第6回ガラディナー『幻の健康牛肉』
2024.10.16 Wed第6回ガラディナー(GALA DINNER)が10月9日にパレスホテル大宮で開催されました。
全日本司房士協会主催のディナーパーティーで、パレスホテル大宮の毛塚総料理長が仕切っています。
色々なレストランやホテルから有名シェフが集まり一つのコース料理を担当別に作り上げていきます。
仕事柄、食に関わることが多いので参加させていただいていますが、毎回テーマが異なるので本当に楽しみです。
東日本美食家が集うガラディナー2024のテーマは『青森』でした。

珍しかったのが、八甲田牛の一皿。
赤みの多い牛肉で、希少な黒毛和牛または日本短角種。
『幻の健康牛肉』とも呼ばれています。

発酵食品を推奨するシェフが必ず発酵食品を取り入れて組み合わせを作っており、添えてある黒ニンニクは八甲田牛にとても合うお味でした。
ガラディナーに毎回出場してくださるデザート担当は、栃木県の「ケーキハウスヒガノ」の日向野シェフ。
素晴らしい卵との出会いで生まれたデザートは絶品でした。

透明な小さな半球のゼリー状のものは、バルサミコで作ったゼリー。
濃厚な味わいのデザートとよく合います。
また来年のガラディナーが楽しみです。
関連記事
- 
					
					  ビールは有料、ワインは無料?ポルトガル旅先ディナーの驚き実は、ポルトガルではちょっと不思議なことがあります。夕食時、ビールはもちろん有料なことが多いのですが、ワイン(白・赤・スパークリング)は無料でついてくるのです。… 2025.10.29 Wed / GOURMET&HEALTH
- 
					
					  パンもカステラもポルトガル語?ヨーロッパ最西端の国に残る日本とのつながり実は、10月6日からポルトガルに滞在しています。これまでヨーロッパへは何度も仕事で訪れましたが、スペインの先にあるこの国には初めて足を踏み入れました。 目の前に… 2025.10.15 Wed / GOURMET&HEALTH
- 
					
					  若返りも美容もいらない?人生を変えるたった1つのレモンの秘密あなたは「もしもレモン屋さんだったら、どんなレモンを売りたいですか?」と聞かれたら、どんな答えを思い浮かべますか? 先日、あるセミナーでこの問いを投げかけられま… 2025.08.27 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
					「いいね!」をお願いいたします。