スモークサーモンよりおいしい!スウェーデンのシャケ料理「グラビラックス」
2024.05.04 Sat夏が短い北欧フィンランドの人たちにとって、夏はとても特別な季節です。
多くのフィンランド人は森や湖、海岸でのアウトドア活動が好きで、キャンプやハイキング、ボート遊び、カヤックなどの水遊びや釣りを楽しみ、太陽の光を全身に浴びながら夏を満喫します。
音楽フェスティバルも好きで、ヘビメタを好む人が多いと言われています。
そしてフィンランドといえば、サウナ。
夏でもサウナを楽しむ習慣が根付いていて、湖や海に浮かぶサウナ船も人気です。
フィンランド人が夏に愛する定番料理がグラビラックス(Gravlax)。
4日ほど寝かせるので時間はかかりますが、工程はとても簡単です。
日本人の口にもよく合うシャケ料理なので、レシピをご紹介します。
(4人分)
材料:
シャケのフィレ(皮付き)500g
粗塩 大さじ3
佐藤 大さじ3
ペッパー 小さじ1
ディル 少々
1) シャケのフィレを洗って水気を切る
2) 皮の部分に粗塩、砂糖、ペッパー、ディルを振りかける。
3) ラップで包み、重しを乗せて冷蔵庫で2〜3日塩漬けにする。2日目に裏返し、下に溜まった水分を捨てる。
4) 塩漬けが終了したら、軽く水洗いして水気を取り、ペーパータオルに包んで冷蔵庫でさらに1日寝かせる。
5) 薄切りにしてお皿に盛り付けてディルをかけ、レモンを添え、茹でたポテトなどと一緒に食べる。
スッモークサーモンよりも旨みがあって美味しい一皿です。
ぜひお試しください。
関連記事
-
若返りも美容もいらない?人生を変えるたった1つのレモンの秘密
あなたは「もしもレモン屋さんだったら、どんなレモンを売りたいですか?」と聞かれたら、どんな答えを思い浮かべますか? 先日、あるセミナーでこの問いを投げかけられま…
2025.08.27 Wed / GOURMET&HEALTH -
チーズ好き必見!ヨーグルトと塩麹で作る“罪悪感ゼロ”のカプレーゼ
実は最近、誰かにすぐ教えたくなるくらい簡単で美味しいレシピに出会いました。しかも、チーズが好きだけれど「カロリーや脂質が気になって控えている…」という方にぴった…
2025.08.02 Sat / GOURMET&HEALTH -
低糖質派にもおすすめ!北米流ハッシュドポテトの楽しみ方
あなたは「ハッシュドポテト=マクドナルドの揚げたポテト」というイメージを持っていませんか?実は北米では、焼いて作るハッシュドポテトが朝食の定番なんです。 しばら…
2025.07.23 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。