メキシカン・ホームパーティーに!トルティーヤレシピ
2024.04.06 Sat週末にいつもお世話になっている友人夫妻をご招待してお食事会をしました。
テーマはメキシカン。
いつもは紙のナプキンを使うのですが、情熱の国メキシコらしく赤の布製のナプキンを用意しました。
作ったのはトルティーヤ。
ホワイトコーントルティーヤはAmazonでも手軽に購入できます。しかも冷凍なので、使用しない分はそのまま冷凍にして保存ができます。
ホワイトコーントルティーヤをホットプレートかフライパンに油を敷かないで2~3分でこんがりと焼きます。
あまり焼きすぎないのがポイントで、豚肉、えび、鶏肉などの食材を挟んで食べるので、トルティーヤは柔らかくないといけません。
意外に大事なのが、薬味とソースです。
ライムは欠かせない存在ですし、ハラペーニョはメキシコ料理をスパイクアップしてくれます。
トマト、パクチ、玉ねぎのみじん切りもたくさん使います。
サルサソースは少し辛めに仕上げておきます。
好きなものを入れて作ったら、最後にライムをスクイーズしてアクセントを追加。
美味しい美味しいマイトルティーヤができあがります。
関連記事
-
若返りも美容もいらない?人生を変えるたった1つのレモンの秘密
あなたは「もしもレモン屋さんだったら、どんなレモンを売りたいですか?」と聞かれたら、どんな答えを思い浮かべますか? 先日、あるセミナーでこの問いを投げかけられま…
2025.08.27 Wed / GOURMET&HEALTH -
チーズ好き必見!ヨーグルトと塩麹で作る“罪悪感ゼロ”のカプレーゼ
実は最近、誰かにすぐ教えたくなるくらい簡単で美味しいレシピに出会いました。しかも、チーズが好きだけれど「カロリーや脂質が気になって控えている…」という方にぴった…
2025.08.02 Sat / GOURMET&HEALTH -
低糖質派にもおすすめ!北米流ハッシュドポテトの楽しみ方
あなたは「ハッシュドポテト=マクドナルドの揚げたポテト」というイメージを持っていませんか?実は北米では、焼いて作るハッシュドポテトが朝食の定番なんです。 しばら…
2025.07.23 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。