ドイツ・フランクフルトの朝ミーティングでの驚き
2024.01.24 Wed久しぶりにフランクフルトのハイムテキスタイルへ行きました。
世界中から2,500社を超える出展者が集結する世界最大級のホームテキスタイル・コントラクトテキスタイルの国際見本市です。

フランクフルトは一昨年も立ち寄りましたが、こうして展示会に出席するのは4年ぶりになります。
朝8時からミーティングスタートです。

コーヒー好きが多い国であることは知っていますが、「何を飲む?」と聞かれてみせられたコーヒーカプセルがあまりに多すぎて、どれを選んで良いのかわかりませんでした。

これだけ種類があると目移りしてしまい、最終的に
「好きな色を選べばいいよ!」
と言われ、ピンク色とゴールドのカプセルを選びました。

でも、キャビネットの中にあるコーヒーメーカーは至って普通のイスプレッソマシーン。
朝早くからのミーティングはこれを数杯飲みながら、スタートしました。
どの国でも、目覚めのコーヒーは背筋を伸ばしてくれますね。
関連記事
-
ビールは有料、ワインは無料?ポルトガル旅先ディナーの驚き
実は、ポルトガルではちょっと不思議なことがあります。夕食時、ビールはもちろん有料なことが多いのですが、ワイン(白・赤・スパークリング)は無料でついてくるのです。…
2025.10.29 Wed / GOURMET&HEALTH -
パンもカステラもポルトガル語?ヨーロッパ最西端の国に残る日本とのつながり
実は、10月6日からポルトガルに滞在しています。これまでヨーロッパへは何度も仕事で訪れましたが、スペインの先にあるこの国には初めて足を踏み入れました。 目の前に…
2025.10.15 Wed / GOURMET&HEALTH -
若返りも美容もいらない?人生を変えるたった1つのレモンの秘密
あなたは「もしもレモン屋さんだったら、どんなレモンを売りたいですか?」と聞かれたら、どんな答えを思い浮かべますか? 先日、あるセミナーでこの問いを投げかけられま…
2025.08.27 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。