ドイツの朝食がすばらしい理由
2024.01.20 Satドイツ・フランクフルトから30分くらい離れたオッヘンバックにて、素敵なホテルに泊まりました。
工場を綺麗にレノベーションした「Achatホテル」です。
ドイツのパンはとても美味しくて、毎朝焼きたてのパンが並びます。
そのパンにハムやチーズを挟んでいただくのですが、噛めば噛むほど美味しくて、一緒に行ったスタッフは
「お土産にパンを買って帰りたい」
と言っていました。
ただ、ドイツ人の味付けは塩分強め。
朝の卵料理には注意しないと塩分過多になりそうです。
フルーツやヨーグルトも豊富に並んでいました。
素敵な朝食をいただきたい方は、ドイツ旅行も候補に入れてはいかがでしょうか?
関連記事
-
若返りも美容もいらない?人生を変えるたった1つのレモンの秘密
あなたは「もしもレモン屋さんだったら、どんなレモンを売りたいですか?」と聞かれたら、どんな答えを思い浮かべますか? 先日、あるセミナーでこの問いを投げかけられま…
2025.08.27 Wed / GOURMET&HEALTH -
チーズ好き必見!ヨーグルトと塩麹で作る“罪悪感ゼロ”のカプレーゼ
実は最近、誰かにすぐ教えたくなるくらい簡単で美味しいレシピに出会いました。しかも、チーズが好きだけれど「カロリーや脂質が気になって控えている…」という方にぴった…
2025.08.02 Sat / GOURMET&HEALTH -
低糖質派にもおすすめ!北米流ハッシュドポテトの楽しみ方
あなたは「ハッシュドポテト=マクドナルドの揚げたポテト」というイメージを持っていませんか?実は北米では、焼いて作るハッシュドポテトが朝食の定番なんです。 しばら…
2025.07.23 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。