西オーストラリアの神秘的ワイン「Purple Reign」
2024.01.13 Sat以前、長女からとっても素敵なプレゼントをいただきました。
今まで見たことのないPurple Reign という名前のラベンダー色のワイン。
西オーストラリアのワイナリーで作られたワインです。
元々はオーストラリア産の白ワインでしたが、農薬や化学肥料に頼らないで酸化防止剤の使用を極限まで抑えようと抗酸化作用のあるチョウマメを代用したところ、植物由来の色素で神秘的な色のワインが誕生したという偶然の産物だそうです。
味は?というと、白ワインそのもので、アルコール度数も12%。
やや辛口のワインです。(製造者Masstengo.)
この白ワインの他に、スパークリングのPurple Reignがあります。
2019年にチョウマメを使用した素敵な色のワインができたわけですが、人口的な着色料、甘味料、香料は使用しておらず、健康志向の方にもおすすめです。
寒い冬の夜に、ワインで体を温めてはいかがでしょうか?
関連記事
-
海外ゲストが驚く!和食の3つの魅力
海外からのお客様を和食でもてなすのは、思った以上に奥深い体験です。あなたも、「日本らしいおもてなしをしたいけれど、どんな料理を選んだらいいのだろう?」と悩んだこ…
2025.07.05 Sat / GOURMET&HEALTH -
シンプルなのにおいしい北欧流BBQって?日常に取り入れるヒント
あなたは「BBQ=お肉とソースたっぷり」のイメージをお持ちではありませんか? たしかに、映画などに出てくるBBQはアメリカ式が多く、豪快に焼いた牛肉や豚肉に甘い…
2025.06.21 Sat / GOURMET&HEALTH -
ギフトに最適な“Book of Tea”。心に残るルピシアの100種ティー体験
「贈り物って、こんなに心が躍るものだったっけ?」 そんな気持ちになったのが、羽生祥子さんからいただいた「Book of Tea」というギフトでした。ぱっと見は、…
2025.06.06 Fri / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。