パレスホテル大宮『第5回美食家が集うガラディナー2023』至福の2皿
2023.10.21 Sat一昨年に続き、パレスホテル大宮にて『第5回美食家が集うガラディナー2023』が10月4日に開催されました。

栃木、石川、宮城、新潟、福井、埼玉、長野、岩手の各県で著名な活動をされている料理人たちが一つのコースを作り上げていくというものです。
この催しを主催しているのは(一社)全日本司厨士協会関東総合地方本部で、共催がパレスホテル大宮。そしてさいたま市が後援しています。

大宮パレスホテルの総料理長である毛塚智之氏とお仕事をさせていただいているのがきっかけで、去年この素敵なディナーに初参加し、あまりのゴージャスさに驚きました。
毛塚シェフは、お料理のオリンピックで日本チームの団長もされた大宮パレスホテルの総料理長です。

コースごとに作るシェフが違うので、シェフの活躍する地域の特産物が使われており、お料理が運ばれてくるたびに驚きがあります。
全てのお料理がとても素晴らしかったのですが、印象に特に残っているのが次のふた皿です。

こちらは『5en』の中澤壮一シェフの「新潟県産越後牛座ザブトンのヴィアンセッシュとキャビア・ド・オーベルジーヌ」。一皿目ということもありましたが、和のエッセンスも取り入れた印象深い一皿でした。

こちらは北限の床井さんの「宮柚子」・ピスタチオ・酪農王国栃木の一皿と題されたデザートです。
『けーきの家ヒガノ』の日向野敬司シェフによるもので、五感を楽しませてくれました。
一年に一度の素晴らしいイベントに参加することができてとても幸せでした。
来年をもうすでに楽しみにしています。
関連記事
-
パンもカステラもポルトガル語?ヨーロッパ最西端の国に残る日本とのつながり
実は、10月6日からポルトガルに滞在しています。これまでヨーロッパへは何度も仕事で訪れましたが、スペインの先にあるこの国には初めて足を踏み入れました。 目の前に…
2025.10.15 Wed / GOURMET&HEALTH -
若返りも美容もいらない?人生を変えるたった1つのレモンの秘密
あなたは「もしもレモン屋さんだったら、どんなレモンを売りたいですか?」と聞かれたら、どんな答えを思い浮かべますか? 先日、あるセミナーでこの問いを投げかけられま…
2025.08.27 Wed / GOURMET&HEALTH -
チーズ好き必見!ヨーグルトと塩麹で作る“罪悪感ゼロ”のカプレーゼ
実は最近、誰かにすぐ教えたくなるくらい簡単で美味しいレシピに出会いました。しかも、チーズが好きだけれど「カロリーや脂質が気になって控えている…」という方にぴった…
2025.08.02 Sat / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。