キャンドルのある夜を楽しみませんか?
2019.09.25 WedHygge(ヒュッゲ)というのは、デンマーク独特の言葉で、
「心地よい空間」「巣篭もり」「素敵な時間、経験、作業を共有する喜び」
といった意味を持ちます。
スウエーデン語にも似た言葉があります。
Musing(ミューシング)という言葉で、「心地よい空気・空間・時間」という意味です。
HyggeはMusingよりも人との関わりといったニュアンスがありますが、どちらもキャンドルのある生活と縁があります。

夜の光を楽しむには、キャンドルがポイントだそう。
キャンドルの炎の揺らぎを見つめていると、とてもリラックスした心温まる瞬間が訪れます。
現在スウエーデンハウスも『ミューシング』をテーマに心地よい家のあり方をPRをしています。
だんだん涼しくなってきましたから、夜にキャンドルのゆらめきを楽しんではいかがでしょうか。
心地よい空間になりますよ。
関連記事
-
石の上に家?ポルトガル・モンサントの“石の村”
実は、ポルトガルには“12の珍しい村”があることをご存じでしょうか。今回私が訪れたのは、その中でも最も印象的だったモンサントという村です。 旅は北部から始まり、…
2025.10.25 Sat / HOMELIFE -
海外経験者が語る、日本の医療制度のすごさ
あなたは、具合が悪くなったとき「すぐ病院に行ける」ことを、当たり前だと思っていませんか?実はこの“当たり前”が、海外の人から見るととても恵まれたことなのです。 …
2025.10.04 Sat / HOMELIFE -
カナダは住みにくい?日本に移住したくなる3つの理由
あなたは「カナダは住みやすい国」というイメージをお持ちではありませんか?実は、最近はその印象とは少し違う現実が広がっているようです。 先日、カナダ・サーリー市か…
2025.10.01 Wed / HOMELIFE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。