学生時代の夢と今の私を比べて思うこと
2018.02.10 Sat私は学生結婚をし、カナダにて長女を育てながら、就職し、8年半ほど生活した経験があります。
その当時を知る友達が、先日私と会った時に、こう言いました。
「ねえ、芳子、あなたが若いころ掲げていた将来の夢覚えている?」
全く予想もしなかった質問に、しばらく考え込んでいると、
「芳子はね、若いくせに、『私は将来自伝を書くのが夢なの』って言っていたのよ。覚えている?」
と言いました。
「それを聞いて、なんて傲慢な女の子なんだろうって思ったわ」
とその友人が笑いながら私に言いました。
確かにそのような夢を掲げていたと薄ぼんやりと思い出すとともに、なぜあんなことを言ったんだろう?とも思いました。
20歳か21歳くらいの頃の私は、大学でコミュニケーションを学び、新聞記者になりたいという夢を持っていました。その流れの中で、ものを書くことにつながる夢を語っていたのかもしれません。
果たしてそんな時が来るかどうかはわかりませんが、少なくとも自分自身の人生を振り返ると、野心を持って社会に出て起業したことで、通常の3、4倍の人生経験をすることができたのではと思います。
関連記事
-
眠れない夜に試したい!北欧流“思考を切り離す”唯一の方法
あなたは夜、考えすぎて眠れなくなることはありませんか?忙しい毎日の中で、人から言われた一言や自分の失敗を思い出し、気持ちが落ち込んでしまうこと。あるいは子育て中…
2025.08.23 Sat / WORK&STUDY -
たった3日で登校拒否に…小1の心を動かした“ひと言”
あなたの周りにも、入学早々に学校へ行きたがらないお子さんはいませんか? 身近に小学一年生のママがいます。昨年までは優等生で、とてもおとなしく「良い子」と言われて…
2025.08.13 Wed / WORK&STUDY -
「行きたい場所がない」20代との会話から見えた未来の不安
あなたは最近、「知りたい」という気持ちが薄れていると感じることはありませんか? 先日、証券会社の入社2年目の担当者と商談後に世間話をしていたときのこと。彼から突…
2025.08.09 Sat / WORK&STUDY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。