一度は着てみたい♡
アクセサリーが散りばめられたリネントップのお手入れのコツ
2015.10.03 Satリネン(麻)は、その風合いから人気素材の一つです。
ただ、リネンはシワになりやすいし、洗濯後のアイロンがけが難しいのも事実。
いままでなんとなくそれを理由に避けてきました。
ところがフランスのメゾンオブジェという展示会で、イタリアのダニエラのブースの前を通った時に、目を奪われてしまいました。
素敵なリネンを用いたカーテン、テーブルクロス、ベットカバー、部屋着、ブラウスなど、シンプルな白、ベージュ、差し色にブルー。
この3色だけのブースはメルヘンの世界観を醸し出していました。
本来仕入れの仕事で展示会周りをするわけですが、自分自身が欲しくなってしまい、大人買い仕入れをしてしまいました。
*このブラウスもそうですが、ボタンがそれぞれ異なっていて、ガラスやシルバーの素敵なモチーフでできています。
中には取り外して、ブローチとして使用できるものもついています! *中には、下記のように、スプーンとフォーク、鍵とメガネ、バラの花などをモチーフにしたボタンも。
*袖口にも、こんなにすてきなアクセサリーが、ランダムについています。
いままで機能性ばかりを考慮して素材を選んできましたが、この可愛らしいブラウスを見たら、どうしても着てみたくなりました。
そこでお手入れの勉強:
⚪️着ていてシワが気になったら、ハンガーにかける時に、霧吹きをかけてちょっと手でのばしておくこと。
⚪️ちょっとした汚れがついたら、つまみ洗いをして、黄ばみを防ぐ。
⚪️お洗濯は手洗い漬けおきが基本。あとは、ハンガーで自然乾燥。
リネンの自然のシワ感をたのしみつつ、アクセサリーの奇抜さに心を躍らせるのも、すてきです。
関連記事
-
黒・グレーしかない?北欧の人々が“派手色”を着ない理由
実は、北欧の冬の朝は“色”がほとんどありません。雪景色の中、通勤する人々の服は…ほぼ黒かグレー。 北欧、特に都会では自転車通勤が主流です。道路も車道・自転車道・…
2025.10.08 Wed / BEAUTY&FASHION -
北欧デザインが人気なファッションブランド4選
北欧デザインは世界中で人気を集めています。 昔は家具やテキスタイル、照明が有名でしたが、最近ではファッションやアパレル分野でも北欧デザインが人気です。 例えばH…
2024.05.22 Wed / BEAUTY&FASHION -
驚愕!3700万円の高級シルク絨毯の魅力
今春、事務所が引越しすることになりました。 事務所の他に、今度は北欧流ヒュッゲな暮らしの専門店『Lycka』、そしてヒーリングサロン『マインドサプリ』が併設され…
2023.03.04 Sat / BEAUTY&FASHION
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。