骨密度が65→35歳に!エアー縄跳びのすすめ
2015.12.28 Mon二年前の人間ドッグにて、 骨密度を測定する機械に足を挟んで計測してもらうと、
なんと骨密度は63歳とでてしまい、大ショック!
私の祖母も叔母も、みな骨粗しょう症から圧迫骨折を起こし、 コルセットをしたり、
ギブスをしたりと、大変な思いをしていたのを思い出して、 ぞっとしました。
人間ドッグの後のカウンセリングでは栄養士さんが、 カルシウムを摂るようにとのアドバイス。
かといって、 牛乳や乳製品でそこまでカルシウムを摂取しようとしたら、
半端ない量を摂取しなくてはなりません。
そこで、 カルシウムのサプリメントを摂取することにして一年が過ぎました 。
再度まわってきた人間ドッグでは、さらにショックな骨密度。
もはや65歳級!
この1年分のヨーグルトにチーズにカルシウムのサプリメントは一 体何だったんだろう????
涙。
涙。
(カルシウムを多く含む食品)
と、そのことをぼやいた私に、 若干23歳のエステティシャンが、
「ビューエルさん、骨密度をあげるには、 エアー縄跳びがいいらしいですよ!」とのこと。
「エアー縄跳び?」と聞き返す私に、「 要は縄跳びを握っているつもりで、跳ねればいいんです。」
藁にもすがる思いで、 その日から5ヶ月間毎朝出勤前にテレビを見ながらエアー縄跳び1 00回を継続。
驚くなかれ、今年の人間ドッグでは、私の骨密度がなんと35歳! !!!
これには測定した看護士さんもびっくり。
二度計測することに。 でも私の骨密度は35歳レベルで変わりなし。
みなさんにオススメします。エアー縄跳び。
縄跳びが嫌いだった人もいるかもしれませんが、 単純に跳ねるだけです。
縄跳びは使いません。
どんなサプリメントよりも効果覿面であることは、私が証明です!
関連記事
-
クリスマスに七面鳥を調理して思うこと
中学生の頃、英語の教科書に感謝祭のことが書いてありました。 そこには七面鳥が描かれていて、七面鳥を丸ごと焼いて食べるという習慣にショックを覚えました。 そこに描…
2021.01.21 Thu / GOURMET&HEALTH -
北欧旅行で心奪われたヒュッゲなお茶会
コロナの感染状況の悪化から、Go to travelやGo to eatのキャンペーンに制限が出てきた三連休は、机周りの大掃除に専念しました。 机周りの大掃除に…
2020.12.02 Wed / GOURMET&HEALTH -
まるでリゾット!本場スペイン風リゾットの極意
15年ほど前、スペインに別荘があるデンマーク人の友人からパエリアの作り方を教えてもらいました。 本場スペインの人に教わったレシピだそうで、日本のレストランで口に…
2020.09.23 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。