今のあなたにはありますか?「本当に楽しいこと」
2016.04.02 Sat学校の休み時間が待ち遠しくて、早く授業が終わらないかな〜
休み時間のベルが鳴ると、友達と急いで校庭へ。
男女一緒に遊ぶときには、ドッジボールを、 女の子だけのときには、ゴム跳びをしたり、石蹴りをしたりと、 短い休み時間が楽しくて仕方ありませんでした。
鬼ごっこも楽しくて、 冬であっても汗をかくくらい一生懸命に遊んでいました。
雨の日は教室の中で、絵を描いたり、おはじきで遊んだり、 鉛筆を飛ばして戦争ごっこをしたりと、 これまた別の遊びが待っていました。
そして放課後は、近所のお友達とおままごとをしたり、 ごっこ遊びをしたりして、夕方まで思い切り遊びました。
遊ぶのが楽しくて学校に通っていたような気がするくらいです。

ある日出張の帰り道に、「ねえ、 小さかった頃のあの楽しくて楽しくて早く授業が終わればいい。 と思ったくらいの楽しいことって、いつの間になくなっちゃったんだろう?」と聞くと、 一緒にいたスタッフが、
「そうですね、 小さい頃は本当に楽しくて楽しくて、思い切り遊んだのに、 今になると、何一つあの頃みたいに、 一心不乱に遊びたいと思うようなことがなくなっちゃっいましたね 〜」と。
ブランコを思い切り漕いで、ポーンとブランコから飛び降りて、 誰が一番遠くに飛んだかなんて、楽しくて仕方なかった。
何度もブランコを漕いでは飛んで、飛んでは漕いで。
鉄棒で何回前周りを連続でできるかを友達と競った日。
中学生になって、試験に追われ、受験勉強に明け暮れする頃から、 こういう時間がなくなってしまったような気がします。
頭ばかりを使うようになってから、「本当の楽しさ」 に出会っていない。そんな気がします。
今の私の生活の中で、 これに代わるくらい楽しいことってなんだろう?
この「楽しくて楽しくて、とにかくずうっとそれを続けていたい」 と思うようなことを探すことが、今の目標の一つです。
関連記事
-
メキシコの遺跡と、一番印象的だったもの
先日のメキシコ旅行で、トウルム遺跡に行ってきました。 カンクンから車で約2時間。カリブ海を一望する高台に作られているこの遺跡は12世紀に建造されたもので、マヤ文…
2023.10.14 Sat / LEISURE -
メキシコらしい木製の置物土産
私自身のためにお土産を買うことはあまりないのですが、 今回のメキシコの旅では、木製の動物の置物におもわず手がのびました。 この子は猫のエレノア。 とても素敵な赤…
2023.10.03 Tue / LEISURE -
おひとりさまでも楽しい海外ツアーの魅力
仕事で海外に行く時はいつも自分でホテルや航空券の手配をしてきましたが、8年前、フランス旅行に行った友人がお土産を片手にやってきて 「人に連れて行ってもらう旅行も…
2023.09.27 Wed / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。