無知だからできた!?荒れたモルディブの海での挑戦
2016.03.30 Wedニューカレドニアでの経験以降、 帰国してすぐに本格的にダイビングの練習をスタートしました。
タイミング的には、11月、冬に向かって、 温水プールと伊豆でのドライスーツでのダイビングレッスンでした 。
今考えたら、本当に、『無知だからできた』 ということになるのですが、モルディブに初めて行った時、 まだダイバーとしては初級クラスの20数本の経験値でした。
これでドリフトダイビングのモルディブに挑戦。
しかも雨季で海がかなり荒れている状況でした。
モルディブはどちらかというと、 リゾートの中でも高いと言われるOne resort one islandです。
一つの島が一つのリゾートで、イタリア系、ドイツ系と、 運営している国によって、特色が違います。
私たちが最初に選んだのがココパーム ボドゥヒティでした。
選んだ理由として、 モルディブ特集の本の表紙に出ていたからでした。
海に飛び込むと、あまりの波の高さに、 一緒に海にとびこんだ人たちが見えなくて、 経験値の浅いダイバーとしては、ちょっとドキドキの経験でした。
でも、一旦頭を水の中に入れて、潜っていくと、 海の中はとても平穏で、 なんて素敵な海なんだろうと感動すること然り。
透明度も高くて、 30メートルから50メートル先まで綺麗に見えます。
巨大なナポレオンが、平然と私たちの横を泳いでいく姿には、 感動を覚えました。
ダイビングを終えると、
モルディブ自体はイスラム教ですが、 リゾートではお酒が許されています。
ですので、 お食事はイスラム圏にいるという感じはしませんでした。
ダイビングをしない人は、昼間ひたすら日光浴。
読書をしながらゆったりと時間を過ごします。
いつもなにかしていないとダメな私。
夫に言われました。
「ねえ、なにもしないで、のんびりと時間を過ごせないの?」
いままで貧乏暇なしと言ってきましたが、それは言い訳で、 私自身にとって、 もっとゆったりと時間を過ごすことがとても重要なことだとここで 改めて感じました。
関連記事
-
ふるさと納税の楽しみ方
ふるさと納税は、私の中の密かな楽しみの一つです。 ふるさと納税のことをよくわかってない方もいるようで、税金を多く支払うと誤解している方もいます。 そんな方にはぜ…
2025.03.05 Wed / LEISURE -
世界中の素晴らしいクルーズ船レポート
去年は船に縁がありました。 春と晩夏の2回ガンツウに乗り、昨今エンジンの故障でニュースにも取り上げられたベリッシマにも乗船しました。 先月にはエジプトのナイル川…
2025.01.04 Sat / LEISURE -
エジプト旅行で3泊4日のクルーズ
エジプト旅行に行ってきました。 エジプトのイメージと言えば、ピラミッド、スフィンクス、サハラ砂漠、ラクダ。 でも、実際に現地に行ってみると、ナイル川の豊かさと、…
2024.12.11 Wed / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。