ふるさと納税の返礼品で届いたフリージア

2024.02.14 Wed

時間がある時にふるさと納税のページをみたりしますが、最近のふるさと納税で素敵だな〜と思ったのがフリージアの花の返礼品でした。
利根町の返礼品で送られてきたのが、フリージア50本。
お花屋さんで購入できるようなフリージアではなくて、生産者さんが切り取ったばかりのフリージアなので、長さがあってとても元気です。

フリージアの花言葉は「親愛の情」「友情」「感謝」です。
知らなかったのですが、このフリージアはデンマークの植物学者エクロンによって発見されたそうです。

紅フリージアは「純潔」。
白のフリージアは「あどけなさ」。
黄色のフリージアは「無邪気」。
そして紫のフリージアは「憧れ」という意味があるそうです。

今回の返礼品は黄色のフリージア50本でした。
流石に50本もあると、一つの花器には治りません。
エントランスのコンソールテーブルの上には35cmほどの高さがある大きめのデンマーク製のクリスタルの花器に約30本のフリージアをアレンジしました。

カウンターの上に10本ほどのフリージアを細めの花器に入れて。

そして最後に残った10本は短めに切って、小さな花器にアレンジしてトイレの洗面エリアに。
フリージアの花が満開になるのが楽しみです。

関連記事

  • ふるさと納税の楽しみ方

    ふるさと納税は、私の中の密かな楽しみの一つです。 ふるさと納税のことをよくわかってない方もいるようで、税金を多く支払うと誤解している方もいます。 そんな方にはぜ…

  • 世界中の素晴らしいクルーズ船レポート

    去年は船に縁がありました。 春と晩夏の2回ガンツウに乗り、昨今エンジンの故障でニュースにも取り上げられたベリッシマにも乗船しました。 先月にはエジプトのナイル川…

  • エジプト旅行で3泊4日のクルーズ

    エジプト旅行に行ってきました。 エジプトのイメージと言えば、ピラミッド、スフィンクス、サハラ砂漠、ラクダ。 でも、実際に現地に行ってみると、ナイル川の豊かさと、…

芳子ビューエル公式Facebookページ

北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。