高騰するホテルの宿泊代を節約する方法
2023.06.22 Thuみなさんは民泊サービス・airbnbを利用したことはありますか?
コロナ明けの今、日本のホテルも非常に高額ですが、海外、特にアメリカのホテルの価格は鰻登りで、airbnbが大活躍します。
今まで海外に行くとき、急いでいれば旅行代理店に、急いでいなければ自分でwebでホテルを予約して宿泊してきましたが、コロンバス(オハイオ州)の友人から
「ホテルではなくて知り合いが経営しているairbnbを予約しておく」
と連絡がありました。
シカゴはホテルを予約しようとしていましたが、どの中堅どころのホテルでも以前は3万円〜4万円くらいだったところ、8万円以上という信じられないような価格。
シカゴの友人からも、
「知り合いがairbnbを経営しているから、そこに泊まると良い」
とアドバイスされました。
Airbnbは日本語に訳すと民泊ですが、想像していたよりもずっとクオリティが高くて、大変驚きました。
私がコロンバスで滞在したairbnbはCanal Winchesterの「The loft」というところで、1870年代にできたサマーキッチンという小さな家をレノベーションしたものです。
キッチン部分は新しく作られたようですが、そのキッチンの素晴らしさには驚きました。
サービスでコーヒーの本格的なマシーンや冷蔵庫には炭酸水、ダイエットドリンクなども準備されていて、Wi-Fiもあり、とにかく居心地の良さに感動しました。
そしてホテルよりずっとリーズナブル!ホテルの半額以下の料金で泊まれました。
現地についてすぐに簡単な食材を購入してairbnbに持ち込んだのですが、調理用の器具があまりに素晴らしく、長期滞在ならここでパーティーを開けると思ったくらいです。
日本でも利用できるので、みなさんもぜひ体験してみませんか?
https://www.airbnb.jp
関連記事
-
なぜ北欧の夏至祭Midsummerが人々を幸せにするのか?
長くて暗い冬に耐えた北欧の人々が、ようやく迎える太陽の季節――それが「夏至祭(Midsummer)」です。スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、デンマークなど…
2025.06.17 Tue / LEISURE -
なぜミッフィーは70年愛され続けるのか?シンプルさに秘めた魅力とは
「子ども向けのキャラクター」と聞いて、あなたはどんな存在を思い浮かべますか? 私の友人が「これ、見て!」と持ってきてくれたのは、ミッフィーちゃんをモチーフにした…
2025.06.11 Wed / LEISURE -
アルプスが目の前に。「日本の美しさ」に息を呑む白馬旅行
ゴールデンウィーク、初めて白馬を訪れました。群馬県に暮らす私は、日頃から赤城・妙義・榛名の“上毛三山”に囲まれた景色を見慣れているのですが、白馬で目の前に現れた…
2025.05.14 Wed / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。