美しい朝焼けに感動。一番恋しい海外旅行「プリンスエドワード島」

2022.04.23 Sat

ゴールデンウィーク目前ですが、相変わらず海外に気楽に遊びに行ける状態ではない今日この頃。
昨日もフィンランドの友達から連絡があり、日本に来る予定を秋にずらしたそうです。
「フィンランド航空はロシアの上空を飛んで日本まで来られるから『近くて安い北欧便』と思っていたのに、今はロシア上空を避けて飛ぶから日本まで13時間もかかるようになってしまったし、航空運賃も今までの倍以上になった」
と聞きました。

6月に開催されるドイツの展示会に誘われたのでフライトの確認したところ、やはり皆ロシア上空を避けてアラスカの方を回るか、またはタイのバンコクやドーハ経由で行く長いフライトしかなく、しかもかなり高額でした。

なかなか海外に行けなくなってから、よく友達と
「自由に気軽に海外旅行ができるようになったらどこに行きたいか?」
と話します。

私がどうしても行きたいのがプリンスエドワード島。カナダの赤毛のアンで有名な大西洋側の小島です。


数年前に訪れたのですが、あまりに美しい自然、そして美味しい水に美味しいロブスターに魅了されました。
美しい朝焼けも記憶に残っています。

赤毛のアンのストーリーを思い起こしながら、レンタカーを借りてのんびりと過ごしたプリンスエドワード島の旅。
今一番恋しい海外旅行です。

 

関連記事

  • ふるさと納税の楽しみ方

    ふるさと納税は、私の中の密かな楽しみの一つです。 ふるさと納税のことをよくわかってない方もいるようで、税金を多く支払うと誤解している方もいます。 そんな方にはぜ…

  • 世界中の素晴らしいクルーズ船レポート

    去年は船に縁がありました。 春と晩夏の2回ガンツウに乗り、昨今エンジンの故障でニュースにも取り上げられたベリッシマにも乗船しました。 先月にはエジプトのナイル川…

  • エジプト旅行で3泊4日のクルーズ

    エジプト旅行に行ってきました。 エジプトのイメージと言えば、ピラミッド、スフィンクス、サハラ砂漠、ラクダ。 でも、実際に現地に行ってみると、ナイル川の豊かさと、…

芳子ビューエル公式Facebookページ

北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。