家で春を楽しむ方法
2022.03.23 Wed春が来ると、球根がまた芽を出し、寂しかった庭が段々とエネルギーを増していくのを感じます。
先日も湯河原へ行ったときに、綺麗な梅の花をたくさんみてきました。
コロナ禍で今までのように春を感じにくい方もいるかもしれませんが、家の中でも春が来ているんだな〜と感じることがあります。
室内にも春を持ち込んでくれるのが、観葉植物です。
一昨年お友達の郁子さんからいただいた蘭に蕾がつき、もうすぐ咲きそうです。
いただいたときはワイヤーで矯正された枝に綺麗に大きなお花が並んで咲いていましたが、こんなふうに自然の形で蕾がつき始める姿がとても好きです。
他にも多肉植物から突然枝が伸び始めて、こちらももう少しでお花が咲きそうです。
この多肉植物は一般名を『寿』といい、『ハオルチア・レツーサ』と呼ばれていて、小さな百合の花のような花が咲くそうで、楽しみな毎日を過ごしています。
みなさんもぜひ観葉植物から春を感じてくださいね。
関連記事
-
クッキーのような石鹸!展示会で一目ぼれした海外グッズ
昔は展示会の会場では写真を撮るとカメラを取り上げられましたが、今は誰でも携帯電話で気軽に撮影できます。 私も良いものがあれば、気兼ねなく写真を撮るようにしていま…
2022.05.04 Wed / LEISURE -
今でも忘れられない!カナダ・プリンスエドワード島の魅力
カナダの東海岸、大西洋に浮かぶプリンスエドワード島に旅したのは、確か9月ごろのこと。 赤毛のアンのストーリーを辿ってグリーンゲーブルを訪れました。 そこでの思い…
2022.05.03 Tue / LEISURE -
美しい朝焼けに感動。一番恋しい海外旅行「プリンスエドワード島」
ゴールデンウィーク目前ですが、相変わらず海外に気楽に遊びに行ける状態ではない今日この頃。 昨日もフィンランドの友達から連絡があり、日本に来る予定を秋にずらしたそ…
2022.04.23 Sat / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。