海外旅行で出会った砂漠の絶景

2021.05.26 Wed

今まで年に何回も海外へ出かけていた私は、これほど長い間、国内に留まっていたことはありません。
最近ワクチンが普及しだしましたが、友人の中には危険性を疑って後ろ向きな意見を持っている人もいます。
でも私の場合、この状況が長く続くのは死活問題なので
「予防接種を早く済ませて、海外へ行きたい!」
と強く思いつつ、海外旅行の写真を見返していました。

サハラ砂漠に朝日が登る様子を納めたこの写真は、当時の肌寒い砂漠の空気と風を思い出させてくれます。
ベドウインのおじさんがあてがってくれたラクダに揺られ、40分ほど歩いて朝日が綺麗に見える場所まで移動し、太陽が登るのをじっと待っていた時のショットです。

太陽が登ってくると、即気温が上がり始めます。
暑くなりすぎないうちにまたラクダに乗って列をなしてホテルまで戻るときのショットです。

このときのことは感覚的にはすごく身近に思い出せるのに、時間軸的にはものすごく昔のことのように感じるから不思議です。
しばし写真を眺めながら、思い出に浸った雨の1日でした。

 

関連記事

  • メキシコらしい木製の置物土産

    私自身のためにお土産を買うことはあまりないのですが、 今回のメキシコの旅では、木製の動物の置物におもわず手がのびました。 この子は猫のエレノア。 とても素敵な赤…

  • おひとりさまでも楽しい海外ツアーの魅力

    仕事で海外に行く時はいつも自分でホテルや航空券の手配をしてきましたが、8年前、フランス旅行に行った友人がお土産を片手にやってきて 「人に連れて行ってもらう旅行も…

  • メキシコの有名な街・プエプラの見どころ

    メキシコシティからバスで約2時間ちょっとのところに、歴史的にとても有名な街・プエプラがあります。 1530年にスペイン軍が築いた街だそうですが、今も大切にされて…

芳子ビューエル公式Facebookページ

北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。