『北欧「ヒュッゲ」から学ぶ 北欧テキスタイルの活かし方』開催のお知らせ
2021.04.02 Fri4月21日(水)17:30より、一般社団法人日本テキスタイルデザイン協会様主催のオンラインセミナー『北欧「ヒュッゲ」から学ぶ 北欧テキスタイルの活かし方』に登壇します。
ZOOMでご参加いただけて、会費は4,000円(協会会員の方は3,000円)です。ぜひお気軽にご参加いただけるとうれしいです。
・テーマ
北欧「ヒュッゲ」から学ぶ 北欧テキスタイルの活かし方
前半講師 : 眞田 玲子氏(さなだれいこ) 17:30 ~18:20
【概要】 森と湖の都フィンランドから、長い夜の冬が終わり春から夏のさわやかな時の過ご方を素材の 面から、作り伝える暮らしをご紹介します。自然と調和する数々のマテリアルを、ビジュアルを交えてご覧頂きます。
(休憩10分)
後半講師 : 芳子ビューエル氏(よしこビューエル) 18:30 ~ 19:20
【概要】最近「ヒュッゲ」という言葉をよく耳にしますが、どんな意味合いがあるのか? 発祥はデンマーク、そ して北欧の文化やライフスタイルから、コロナ禍を機に高まる豊かなおうち時間の過ごし方をご紹介します。
・開催日時:4月21日(水) 17:30〜19:20
・参加費 : 正会員/賛助会員 ¥3,000 一般 ¥4,000
・【TDA ズーム · イン · テキスタイル】とは?
TDAが主催するZoomを使用した年間オンラインセミナープログラムです。ご参加にはZoomをご利用頂ける環境と、期限内のご予約および参加費のお振り込みが必要となります。
*毎回 前半/後半の2講師によりアートの創作活動の中から、またビジネスの視点から、それぞれの活動を通してテキスタイルやライフスタイルに関するお話をして頂きます。
・4月9日までTDAブログのトップでご案内しております。
・ホームページでもNEWS欄で掲載しています。
*TDA Zoom in Textile へのお申し込み & 参加方法
① 下記のリンク、またはブログ内の【申し込みフォーム】あるいはホームページ上の【NEWS】→【申し込みフォーム】に4月9日までにアクセス頂き、必要事項のご記入をお願い致します。
【第1回 TDA Zoom in Textile 申し込みフォーム】
② お申し込みから4/9までに下記振込先に参加費のお振り込みをお願い致します。(恐れ入りますが手数料はご負担をお願い致します)
三菱UFJ銀行 五反田支店(店番537) 普通口座 0174581
一般社団法人 日本テキスタイルデザイン協会
③ ご入金(4/9まで) 後の4/19に入金確認メール、zoomの招待URLとレジメをTDAから送付させて頂きます。
④ TDA Zoom in Textileのお問い合わせやリマインドはZoom in Textile専用メールアドレス seminar@j-tda.jp で承ります。
お申し込み期限は4月9日です。短期間のご案内となり誠に恐れ入りますが、皆様のご参加をお待ちしております。

オンライン上とはなりますが、みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。
関連記事
-
125円から170円へ…ユーロ円の急変動とは?
最近の円安のニュース、ドル円はよく耳にしても、ユーロとの関係性についてはあまり知られていない方が多いかもしれません。けれど、ビジネスや日常生活に直結するインパク…
2025.09.17 Wed / WORK&STUDY -
英語の発音は筋トレ?小さい頃から差がつく理由
忙しい毎日を送る中で、「子どもに英語を習わせたいけど、何歳から始めればいいの?」と悩んだことはありませんか? 私自身、日本に戻って間もない頃に自宅で英語塾を開き…
2025.09.10 Wed / WORK&STUDY -
眠れない夜に試したい!北欧流“思考を切り離す”唯一の方法
あなたは夜、考えすぎて眠れなくなることはありませんか?忙しい毎日の中で、人から言われた一言や自分の失敗を思い出し、気持ちが落ち込んでしまうこと。あるいは子育て中…
2025.08.23 Sat / WORK&STUDY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。