海外で一番スリリングで楽しかった場所
2020.09.19 Sat海外に行けない日が続くと、よく「あそこに行けたらな〜。あそこもよかったな〜。またいきたいな〜」と過去に行った場所を思い出します。
特にスリリングで楽しかった思い出の場所は、グランドキャニオン。
当時ゴルフ場のサイン板をアメリカから輸入するプロジェクトに関わっていたため、アリゾナよく行きました。
GPAショーなどもあり、ゴルフ関係の仕事をしている人には親しみのある地だと思います。
何回目かの時、ゴルフ関連の取引先の社長さんがアリゾナにヘリコプターのパイロットを養成する学校を作ったということで、そこにお邪魔しました。
私もヘリコプターに乗せていただき、あの雄大なグランドキャニオンツアーをさせていただいたのです。
グランドキャニオンは、先カンブリア時代からペルム紀までの地層の重なりが露出していて、地球の歴史が本当に美しく刻まれています。
グランドキャニオンの起源は今から7000万年前だと言われており、1979年に世界遺産に登録されています。
ここをヘリコプターで回るのは、とてもスリリングで感動的でした。
ふだんは陸路から見上げることしかできない地層を、上下自由に動き回りながら間近で観察することができるのです。
ときには狭い渓谷の間を通り抜け、ドキドキ胸が高鳴ります。
本当に素晴らしい1時間半のフライトでした。
また行きたい!と思わされたグランドキャニオン、とってもおすすめです。
関連記事
-
なぜ今リリアンが人気?懐かしの手芸が繋ぐ“子どもと大人の時間”
あなたは「リリアン」という手芸を覚えていますか?小学生の頃、夢中で糸を編んだ記憶がある方も多いのではないでしょうか。 先日、小学校一年生のルナちゃんに「学童で一…
2025.08.20 Wed / LEISURE -
霧の山道を抜けると別世界。洞爺湖ウインザーホテルで味わう極上ステイ
実は、北海道ってどちらかというとカナダに似ていると思いませんか?広大な土地に牧場や畑が広がり、空気も澄んでいて、どこまでも続く大自然。そんな北海道で、まだ訪れた…
2025.08.06 Wed / LEISURE -
なぜ北欧の夏至祭Midsummerが人々を幸せにするのか?
長くて暗い冬に耐えた北欧の人々が、ようやく迎える太陽の季節――それが「夏至祭(Midsummer)」です。スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、デンマークなど…
2025.06.17 Tue / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。