最高にフレンドリーで楽しい国「台湾」
2020.08.08 Sat色々な国に行きましたが、近場で楽しい国と言ったら台湾です。
親日家が多く、日本語を話せる人が多いので、タクシーの運転手さんと楽しく会話ができたり、漢字表記で看板の意味がなんとなくわかったりと、言語の壁が薄いのは安心できるポイント。

SONY DSC
そんな台湾には、街のあちこちに足つぼマッサージがあります。
商談帰りに立ち寄った店では、パジャマの半ズボンのようなものを貸してくれます。
私はストッキングにスカート姿で訪れたのですが、トイレですぐに履き替えて施術してもらえました。
マッサージをしながら片言の日本語で楽しい話をしてくれます。
一緒に行ったスタッフが
「コートの下にパジャマを履いてるみたいで面白い」
と言って撮った一枚です(笑)
お茶を楽しんだり、飲茶を楽しんだりとグルメも楽しめるのが台湾。
衛生面も安心でフレンドリーな国なので、海外大好き人間の私は「また台湾に行きたい!」とうずうずしています。
早くコロナが落ち着いて、海外旅行ができるようになると良いですね。
関連記事
-
クッキーのような石鹸!展示会で一目ぼれした海外グッズ
昔は展示会の会場では写真を撮るとカメラを取り上げられましたが、今は誰でも携帯電話で気軽に撮影できます。 私も良いものがあれば、気兼ねなく写真を撮るようにしていま…
2022.05.04 Wed / LEISURE -
今でも忘れられない!カナダ・プリンスエドワード島の魅力
カナダの東海岸、大西洋に浮かぶプリンスエドワード島に旅したのは、確か9月ごろのこと。 赤毛のアンのストーリーを辿ってグリーンゲーブルを訪れました。 そこでの思い…
2022.05.03 Tue / LEISURE -
美しい朝焼けに感動。一番恋しい海外旅行「プリンスエドワード島」
ゴールデンウィーク目前ですが、相変わらず海外に気楽に遊びに行ける状態ではない今日この頃。 昨日もフィンランドの友達から連絡があり、日本に来る予定を秋にずらしたそ…
2022.04.23 Sat / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。