一生に一度は訪れたい「青の街」シャウエン
2019.10.31 Thu『青の街』の写真は、ほとんどの人が見たことがあるのではないでしょうか。
ただ、それがどこにあるかは知らない人が多いと思います。
私自身、今回のモロッコへの旅で初めて『青の街』がシャウエンだと知りました。
スペインからはジブラルダル海峡を挟んでわずか15kmの距離にある北アフリカの街です。
その昔、スペインを追われたイスラム教徒たちがこの辺りに住み着き、イスラムの神聖な色である青を街のいたるところに塗るようになったというのが有力な説です。
400年以上も異教徒の立ち入りを受け入れなかったことでも有名で、たくさんの神秘が残されています。
この街の建物や道路などを青く塗るのはイスラム女性の仕事だそう。
お祭りや記念事業のある時に、女性たちが一生懸命に街を青く美しく塗り上げていくのだとか。
たくさんのカーブを通り抜けてたどり着いたシャウエン。
バスに揺られて珍しく車酔いしてしまいましたが、この青い街の中を探索するうちにだんだんと元気になっていきました。
感動するほど美しく、一生のうち一度は訪れたい場所です。
関連記事
-
クッキーのような石鹸!展示会で一目ぼれした海外グッズ
昔は展示会の会場では写真を撮るとカメラを取り上げられましたが、今は誰でも携帯電話で気軽に撮影できます。 私も良いものがあれば、気兼ねなく写真を撮るようにしていま…
2022.05.04 Wed / LEISURE -
今でも忘れられない!カナダ・プリンスエドワード島の魅力
カナダの東海岸、大西洋に浮かぶプリンスエドワード島に旅したのは、確か9月ごろのこと。 赤毛のアンのストーリーを辿ってグリーンゲーブルを訪れました。 そこでの思い…
2022.05.03 Tue / LEISURE -
美しい朝焼けに感動。一番恋しい海外旅行「プリンスエドワード島」
ゴールデンウィーク目前ですが、相変わらず海外に気楽に遊びに行ける状態ではない今日この頃。 昨日もフィンランドの友達から連絡があり、日本に来る予定を秋にずらしたそ…
2022.04.23 Sat / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。