絶景広がるサハラ砂漠。夢のモロッコ旅行
2019.10.19 Sat私にとって『モロッコ』『カサブランカ』『サハラ砂漠』という地名は、とってもとっても魅力的なものでした。
映画でよく取り上げられるからかもしれません。
スペインのマルベリアに滞在した時、対岸にアフリカ大陸があり、モロッコへのデイツアーをパンフレットを見て行こうか迷ったのですが、結局行かずじまいでした。
今回、ようやくこれらの魅力的な地に行ってきました。
海外慣れしている私にとっても長い長いフライトで、日本からドーハまでが12時間半、そしてドーハからカサブランカまでが9時間半と、約1日かけてのフライトでした。
なかでも楽しみだったのは、サハラ砂漠でラクダに乗ることです。
一年に1~2度しか降らないという雨に遭遇し、雷までなりましたが、無事素晴らしい景色に出会って心が躍りました。
そして念願のラクダに乗り、朝日を見る旅にも行ってきました。
フタコブラクダかと思いきや「フタコブラクダはゴビ砂漠にしかいない」と一笑されてしまい、ヒトコブラクダのお世話になりました。
ベルベル人のラクダ使いのおじさんに引かれて、ゆっくりと進むラクダの列。
朝日に映し出される自分たちの影がとても素敵なシルエットで、思わず写真に納めました。
壮大なサハラ砂漠をゆっくりとラクダの背に揺られて歩くうち、ちっぽけなことにいつも頭を悩ませている自分に気づきました。
もう少しゆったりとした気持ちで生きていきたいです。
関連記事
-
メキシコの遺跡と、一番印象的だったもの
先日のメキシコ旅行で、トウルム遺跡に行ってきました。 カンクンから車で約2時間。カリブ海を一望する高台に作られているこの遺跡は12世紀に建造されたもので、マヤ文…
2023.10.14 Sat / LEISURE -
メキシコらしい木製の置物土産
私自身のためにお土産を買うことはあまりないのですが、 今回のメキシコの旅では、木製の動物の置物におもわず手がのびました。 この子は猫のエレノア。 とても素敵な赤…
2023.10.03 Tue / LEISURE -
おひとりさまでも楽しい海外ツアーの魅力
仕事で海外に行く時はいつも自分でホテルや航空券の手配をしてきましたが、8年前、フランス旅行に行った友人がお土産を片手にやってきて 「人に連れて行ってもらう旅行も…
2023.09.27 Wed / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。