アフリカ・ケニアの世界一ヒュッゲな朝食
2018.11.10 Sat北米に8年半生活をし、ここ15年ほどはヨーロッパや中国とのやり取りが増えました。
そんな私にとって、リフレッシュする休暇でどこに行くかはとても大切。
しばらくダイビング中心で、ニューカレドニア、ハワイ、モルディブなど海の近くに興味を持っていましたが、最近もっともっとちがう世界を見てみたいと感じ始めました。
どこに行きたいのかリストアップすると、イースター島、マチュピチュ、キューバ、南アフリカ、モロッコ、タスマニア、アイスランド、エジプトなど沢山あります。
すでにタスマニアなどは行ったことがありますが、もっとゆったりと旅行をしたいと思っています。
昨年は南アフリカ共和国、そしてブルートレインに乗って、ボツワナやジンバブエに行きました。
素晴らしい自然に圧倒されるとともに、みたことのないような植物や地形にも感動しました。
そして今年はケニアに行ってきました。
ケニアでの様々なイベントは、ヒュッゲが沢山詰まったもの。
ブッシュブレックファーストという朝食イベントでは、ライオンが比較的少なく、カバが沢山生息する安全な場所にホテルのスタッフが先回りし、そこで朝食を作って、私たちを待ってくれているのです。
そんな場所でいただく朝食は、食事が美味しいとかまずいといった次元を超えていました。
とにかくアフリカの大自然の中で真っ白のリネンをしいたテーブルで、ゆったりと食事ができるなんて、これ以上ない贅沢です。
ヨーロッパ文化が深く残っているアフリカですが、とっても素敵なブッシュブレックファーストを楽しみました。
ヒュッゲな生活を体験したい方は、ぜひケニアの大自然で朝食をいただいてはいかがでしょうか。
関連記事
-
お気に入りの航空会社
小さな頃からの夢は世界各国を飛び回って仕事をすることで、最初は 「スチュワーデスになりたい」 と思っていました。 今や「フライトアテンダント」というのが正解です…
2023.12.06 Wed / LEISURE -
メキシコの遺跡と、一番印象的だったもの
先日のメキシコ旅行で、トウルム遺跡に行ってきました。 カンクンから車で約2時間。カリブ海を一望する高台に作られているこの遺跡は12世紀に建造されたもので、マヤ文…
2023.10.14 Sat / LEISURE -
メキシコらしい木製の置物土産
私自身のためにお土産を買うことはあまりないのですが、 今回のメキシコの旅では、木製の動物の置物におもわず手がのびました。 この子は猫のエレノア。 とても素敵な赤…
2023.10.03 Tue / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。