暑い日も、夕涼みでヒュッゲな時間を
2018.08.25 Satこのところちょっと涼しくなったり、かと思えば暑い日が続いたりと、変化の多い日が続いています。
晴れている日は、会社から戻ると、中庭デッキに置いてあるソファに座って、日がとっぷりとくれるまで、ワイングラスを手に過ごします。
デッキには大きなウインドベルがあるので、ちょっと風が吹くと、素敵な音色を奏でます。
ソファに身をもたせて夕暮れの空、雲そして色の変化を楽しむのは、とっても豊かな時間です。
そんな時には、何も考えないで、単純に自然に溶け込むようにしています。
日本にいると、なかなかこういう時間が取れないので、とても貴重な時間です。
頭を空っぽにして、風を肌で感じ、雲の流れを目で追う。
ワインも手伝って、程よく力が抜けます。
素敵な夕涼みがそこにあります。
関連記事
-
なぜ北欧の夏至祭Midsummerが人々を幸せにするのか?
長くて暗い冬に耐えた北欧の人々が、ようやく迎える太陽の季節――それが「夏至祭(Midsummer)」です。スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、デンマークなど…
2025.06.17 Tue / LEISURE -
なぜミッフィーは70年愛され続けるのか?シンプルさに秘めた魅力とは
「子ども向けのキャラクター」と聞いて、あなたはどんな存在を思い浮かべますか? 私の友人が「これ、見て!」と持ってきてくれたのは、ミッフィーちゃんをモチーフにした…
2025.06.11 Wed / LEISURE -
アルプスが目の前に。「日本の美しさ」に息を呑む白馬旅行
ゴールデンウィーク、初めて白馬を訪れました。群馬県に暮らす私は、日頃から赤城・妙義・榛名の“上毛三山”に囲まれた景色を見慣れているのですが、白馬で目の前に現れた…
2025.05.14 Wed / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。