カナダにあるヒュッゲな「小さな図書館」
2018.06.06 Wedグランヴィルアイランドというバンクーバー近くの素敵なショッピングエリアは、エミリー・カーという美術専門の大学があり、アーティストショップや新鮮な野菜やシーフードのマーケットもあり、カナダに在住中はよく遊びに行ったものです。
4年ぶりに訪れたカナダ。
どうしても行って見たくてグランヴィルアイランドまで車を走らせました。
マーケットでランチをしてアーティストショップをのぞき、ふと駐車場まで歩いている時に見つけたのが、このLittle Free Library.
つまり、『小さな図書館』です。
誰でも自由に好きな本を借りることができるというもの。
誰とはなく本を借りて、誰とはなく本を戻し、時には自分で不要になった本をそこに寄贈する。
新旧のアートに関する本が多かったイメージですが、なんて素敵なコンセプトなんだろうと思いました。
こんな素敵なLittle Free Libraryが、日本にもあったらいいな〜と思いました。
とってもヒュッゲな雰囲気で、思わずカメラに収めました。
関連記事
-
東京から約1時間!美しく荘厳な「高崎白衣大観音」
改めまして、新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 2023年も北欧文化、そしてwell-being について衣食住学遊の側面…
2023.01.04 Wed / LEISURE -
オーストラリアの「やさしさ」を感じる風景
先月、おそらく6年ぶりにオーストラリアへ行きました。 初めてジェトロの輸入専門家として派遣されて訪れた時から、この地の不思議な魅力に魅せられて、今回は家族と一緒…
2022.12.07 Wed / LEISURE -
初めてのお一人様ツアー体験レポート
昔から海外に行く時は、いつもお世話になっているトラベルエージェントでエアーチケットをとってもらい、ホテルは自分で手配し、行先のチケットも全て自分でとってから出か…
2022.07.07 Thu / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。