カナダにあるヒュッゲな「小さな図書館」
2018.06.06 Wedグランヴィルアイランドというバンクーバー近くの素敵なショッピングエリアは、エミリー・カーという美術専門の大学があり、アーティストショップや新鮮な野菜やシーフードのマーケットもあり、カナダに在住中はよく遊びに行ったものです。
4年ぶりに訪れたカナダ。
どうしても行って見たくてグランヴィルアイランドまで車を走らせました。
マーケットでランチをしてアーティストショップをのぞき、ふと駐車場まで歩いている時に見つけたのが、このLittle Free Library.
つまり、『小さな図書館』です。
誰でも自由に好きな本を借りることができるというもの。
誰とはなく本を借りて、誰とはなく本を戻し、時には自分で不要になった本をそこに寄贈する。
新旧のアートに関する本が多かったイメージですが、なんて素敵なコンセプトなんだろうと思いました。
こんな素敵なLittle Free Libraryが、日本にもあったらいいな〜と思いました。
とってもヒュッゲな雰囲気で、思わずカメラに収めました。
関連記事
-
メキシコの遺跡と、一番印象的だったもの
先日のメキシコ旅行で、トウルム遺跡に行ってきました。 カンクンから車で約2時間。カリブ海を一望する高台に作られているこの遺跡は12世紀に建造されたもので、マヤ文…
2023.10.14 Sat / LEISURE -
メキシコらしい木製の置物土産
私自身のためにお土産を買うことはあまりないのですが、 今回のメキシコの旅では、木製の動物の置物におもわず手がのびました。 この子は猫のエレノア。 とても素敵な赤…
2023.10.03 Tue / LEISURE -
おひとりさまでも楽しい海外ツアーの魅力
仕事で海外に行く時はいつも自分でホテルや航空券の手配をしてきましたが、8年前、フランス旅行に行った友人がお土産を片手にやってきて 「人に連れて行ってもらう旅行も…
2023.09.27 Wed / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。