【ラジオ出演】今、世界でヒュッゲが注目される理由
2018.02.28 Wed先日はヒョンリさんの番組、Across the Skyにお招きいただき、ヒュッゲについてお話しさせていただきました。
ヒュッゲというのは、心地よい時間や空間を表すデンマーク独自の言葉です。
デンマークは冬が長く、暗い夜も長い。
そういう状態の中で、孤独を感じないで、ほっこりとした時間を過ごせるようにと意識した文化がヒュッゲなのです。
今、世界ではヒュッゲが話題になっています。
私が予想するに、生活に浸透しきったSNSで「いいね」の数を増やすことに熱中するあまり、本来ベースになるべきリアルの人間関係が希薄になったり、本来満たされて幸せな気持ちでいるべき自分自身と向き合う機会が減ったりしたからではないでしょうか。
その結果、心地よい時間を意識する人が増えたのだと思います。
今回は、そんなヒュッゲについて紹介させていただく機会が得られてうれしく思います。
楽しい時間をありがとうございました。
関連記事
-
スペインのバルセロナで見つけたスティッカーブック
6年ほど前のことだと思いますが、スペインのバルセロナに仕事で行きました。 そこでガウディの建築を見て回るチャンスがあり、面白かったのが壊れたセラミックとガラスの…
2023.02.21 Tue / LEISURE -
不思議な超能力を目の当たりにできる「四次元パーラー あんでるせん」
みなさんは、長崎にある「不思議なカフェ」をご存知ですか? 今まで何人かの人からうわさを聞いていたのですが、今回知り合いの香代子さんが 「予約が取れたので、一緒に…
2023.02.04 Sat / LEISURE -
東京から約1時間!美しく荘厳な「高崎白衣大観音」
改めまして、新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 2023年も北欧文化、そしてwell-being について衣食住学遊の側面…
2023.01.04 Wed / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。