最高の体験ができる豪華列車「ブルートレイン」
2017.12.20 Wedその昔、アガサクリスティーの小説をたくさん読んでいた私は「オリエント急行」に憧れ、いつの日か豪華列車に乗ってみたいと思っていました。
映画化されて、ロミオとジュリエットで有名なオリビア・ハッセーがスクリーンに出た時には、その想いがさらに強くなりました。
そして、ついに先日アフリカ旅行でその夢が実現したのです。
ヨハネスブルグからケープタウンまでを1日半かけて走る「ブルートレイン」。その列車の中は、美しい木肌で素晴らしい作りになっていました。
ブルートレインのスタッフはおそらくかなりのエリート。英語力もさることながら、その美しい立ち居振る舞いからマナーまで、すべてが素敵でした。
ブルートレインの室内は、2つのベッドが作れるソファーセット、トイレ、バス、シャワーがあります。
乗車してすぐに昼食を楽しみ、夜にはドレスアップしていただく夕食を満喫。
観覧席からは、美しい景色を思い切り楽しめます。
車窓の外には野生のフラミンゴが飛び立つ姿が見え、金の発掘で有名だったキンバリーという町の景色など飽きることのない風景が繰り広げられます。
アフタヌーンティーまで用意されていたのでおなかいっぱいになり、一緒にこの旅に参加している方々に、
「私たち、まるでフォアグラ用のガチョウのようですね」
と言ってしまうほどの贅沢なボリュームでした。
バトラーがそれぞれの客室につく最高のおもてなしと最高のサポートが経験できる豪華列車。
ぜひ一度は経験してもらいたい贅沢な時間でした。
関連記事
-
なぜ北欧の夏至祭Midsummerが人々を幸せにするのか?
長くて暗い冬に耐えた北欧の人々が、ようやく迎える太陽の季節――それが「夏至祭(Midsummer)」です。スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、デンマークなど…
2025.06.17 Tue / LEISURE -
なぜミッフィーは70年愛され続けるのか?シンプルさに秘めた魅力とは
「子ども向けのキャラクター」と聞いて、あなたはどんな存在を思い浮かべますか? 私の友人が「これ、見て!」と持ってきてくれたのは、ミッフィーちゃんをモチーフにした…
2025.06.11 Wed / LEISURE -
アルプスが目の前に。「日本の美しさ」に息を呑む白馬旅行
ゴールデンウィーク、初めて白馬を訪れました。群馬県に暮らす私は、日頃から赤城・妙義・榛名の“上毛三山”に囲まれた景色を見慣れているのですが、白馬で目の前に現れた…
2025.05.14 Wed / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。