国内で”カナダ旅行気分”を体験できる素敵な場所とは
2017.10.04 Wedカナダに留学する前からよく
「カナダって、北海道みたいなところだよ!」
と聞いていました。
実際にカナダで8年半生活し、その後も北米、ヨーロッパ、オセアニアと仕事で訪問する外国は増えていったものの、なかなか北海道を訪問するチャンスはありませんでした。
ようやく北海道を訪れるチャンスが到来し、行ったのは函館。
いかめし、うに、松前漬けなどをテレビショッピングで販売するための工場見学が目的でした。
ゆったりとした雰囲気の中、人の良い人々にとても良いインスピレーションを受けました。
直近では北海道新幹線で函館を訪問しています。
北海道は函館しか知りませんでしたが、ここ数ヶ月はたくさんのイベントが目白押しで、かなり心労や疲れが溜まっていたので、リフレッシュのためにクラブツーリズムの北海道ツアーに申し込みました。
訪れたのは、上野ファーム、真鍋庭園、十勝ヒルズ、紫竹ガーデンなど、どれも素敵な庭園ばかりでした。
ここで以前言われていた
「カナダって、北海道みたいなところだよ!」
という言葉を実感したのです。
道南、道央をバス移動していた時に車窓から見た景色は、プリンスエドワード島の景色にとてもよく似ていて、またデンマークなど酪農を行なっているヨーロッパの景色にも似ていました。
ですから、どこか懐かしい海外の雰囲気に再会し、日本にいながらヨーロッパにいるような不思議な感覚になったのです。
この素敵な経験をして、改めて北海道が好きになりました。
関連記事
-
スペインのバルセロナで見つけたスティッカーブック
6年ほど前のことだと思いますが、スペインのバルセロナに仕事で行きました。 そこでガウディの建築を見て回るチャンスがあり、面白かったのが壊れたセラミックとガラスの…
2023.02.21 Tue / LEISURE -
不思議な超能力を目の当たりにできる「四次元パーラー あんでるせん」
みなさんは、長崎にある「不思議なカフェ」をご存知ですか? 今まで何人かの人からうわさを聞いていたのですが、今回知り合いの香代子さんが 「予約が取れたので、一緒に…
2023.02.04 Sat / LEISURE -
東京から約1時間!美しく荘厳な「高崎白衣大観音」
改めまして、新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 2023年も北欧文化、そしてwell-being について衣食住学遊の側面…
2023.01.04 Wed / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。