心を健康にする瞑想のうれしい効果
2017.07.08 Sat最近「瞑想」が話題ですよね。
実は、つい最近まで、瞑想を宗教的に感じていました。
ヨガをしている人や、ナチュラリストの人たちが好むものだとも勝手に思っていました。

しかし、実際にやってみると、自分自身が幸せに生きるためのきっかけになります。
「次の日の朝が来るのが楽しみだ」と感じられるような状態を常に保つためのトレーニングにもなるのです。
瞑想はある意味とても有効な健康手段なのだと思う今日この頃です。
さっそく、私の瞑想の仕方をご紹介します。
私は寝る前に、短時間ではありますが、目を閉じて、自分自身が広い草原に立っている状況を想像します。
そしてその草原を風が吹いていて、自分自身の顔や髪、洋服が風になびく様子を想像します。
風の強さ、匂い、感触を想像し、その気持ち良さを体感するよう努力します。
時には鳥肌が立つくらい感触がリアルで、気持ちよく感じます。
なかなかそこまで想像ができないこともあります。
でもこれは瞑想の一つで、感触がリアルで、気持ちよく感じて眠りにつくと、次ぐ日の朝の目覚めは最高です。
皆さんも、一度やって見ませんか?
関連記事
-
おにぎりが1200円!?フランクフルト空港で見えた世界の物価と日本の良心
あなたは空港で「えっ?」と思うような光景に出会ったことはありますか?今回、日本からポルトガル・ポルトへ向かう途中、経由地のフランクフルト空港で、私はちょっとした…
2025.10.22 Wed / LEISURE -
なぜ今リリアンが人気?懐かしの手芸が繋ぐ“子どもと大人の時間”
あなたは「リリアン」という手芸を覚えていますか?小学生の頃、夢中で糸を編んだ記憶がある方も多いのではないでしょうか。 先日、小学校一年生のルナちゃんに「学童で一…
2025.08.20 Wed / LEISURE -
霧の山道を抜けると別世界。洞爺湖ウインザーホテルで味わう極上ステイ
実は、北海道ってどちらかというとカナダに似ていると思いませんか?広大な土地に牧場や畑が広がり、空気も澄んでいて、どこまでも続く大自然。そんな北海道で、まだ訪れた…
2025.08.06 Wed / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。