入江に浮かぶ船のように美しいホテル!長崎県『オリーブベイホテル(Olive Bay Hotel)』
2017.03.22 Wed今まで色々なホテルに泊まったことがあるので、その中で心に残ったホテルについて、ブログで随時紹介しています。
今回は長崎県の大島にある『オリーブベイホテル(Olive Bay Hotel)』をご紹介します。
先日あまりに疲れてしまって
「少し仕事を離れてお休みしなくては。。。」
と思い、あるツアーに参加しました。
そのツアーの2泊目にお邪魔したのが、『オリーブベイホテル(Olive Bay Hotel)』です。
長崎空港からは車で1時間ほどかかりますが、一度は行っていただきたい素敵なホテル。
とにかく静かで、落ち着けます。
このホテルは大島造船所の迎賓館として使われているホテルですが、一般の人も宿泊させてくれます。
ホテルの設計を手がけたのは世界的な建築家、隈 研吾氏。
(隈氏の設計で有名なところと言えば、歌舞伎座などがあります。)
そして英国G.A DESIGN INTERNATIONAL社による洗練された内装は、とても心地よい印象。
床から天井までのガラス窓に映し出される風景が、心を静寂に引き込んでくれます。
通常は大島造船所の船の浸水式などか行われるときにいらっしゃる世界各国の船主、銀行関連の人々などを泊めるための迎賓館として運営しています。
このクラスのホテルだととても高額なのでは?と想像するのですが、宿泊費はとてもリーズナブル!
ホテル全体は、入江に停まっている船のような美しい外観です。
お食事は、特に和食がオススメです!
このお写真は、和朝食。
食べきれないほどのとても目を楽しませてくれる朝食でした。
ホテルの方にお願いすると、大島造船所のツアーをしてくださいます!
日本の歴史の片隅に触れることができてとても感動する体験ができるのも素敵です。
オリーブベイホテル
〒857-2427 長崎県西海市大島町1577-8
http://www.olivebayhotel.co.jp/
関連記事
-
なぜ北欧の夏至祭Midsummerが人々を幸せにするのか?
長くて暗い冬に耐えた北欧の人々が、ようやく迎える太陽の季節――それが「夏至祭(Midsummer)」です。スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、デンマークなど…
2025.06.17 Tue / LEISURE -
なぜミッフィーは70年愛され続けるのか?シンプルさに秘めた魅力とは
「子ども向けのキャラクター」と聞いて、あなたはどんな存在を思い浮かべますか? 私の友人が「これ、見て!」と持ってきてくれたのは、ミッフィーちゃんをモチーフにした…
2025.06.11 Wed / LEISURE -
アルプスが目の前に。「日本の美しさ」に息を呑む白馬旅行
ゴールデンウィーク、初めて白馬を訪れました。群馬県に暮らす私は、日頃から赤城・妙義・榛名の“上毛三山”に囲まれた景色を見慣れているのですが、白馬で目の前に現れた…
2025.05.14 Wed / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。