家族連れやカップルにおすすめ!ゆったりくつろぐ年末年始の過ごし方
2016.12.20 Tue年末年始は高速も新幹線も飛行機も混んでしまいます。
家族連れでの帰省やカップルでの海外旅行は楽しみでも、
人、人、人!
という混雑を思い浮かべると、憂鬱になってしまう人も多いのではないでしょうか?
過ごし方は人ぞれぞれ。
年末年始を家族と実家で過ごしたり、普段会えない両親や兄弟との時間を持ったり……
せっかくのお休みなので、カップルで海外に行って過ごしたい!というのもわかります。
そんな中でも
「できたら人のいないところでゆっくりしたい」
という人にオススメなのが、
あえて都内で年末年始を過ごす
という案です。
私はここ数年間、年末年始を都内のホテルで過ごすようにしています。
年末年始の都内は閑散としていて、全く別の惑星に来たような気分になるから不思議です。
特に元旦の都内の雰囲気が私は好きです。
日本橋あたりも閑散としていて、普段は信号が変わるのを待って渡る横断歩道も、ジェイウォーク(jaywalk)OK!
空いているお店が所々にあって、そこでは昼間からワインを楽しんでいる人もいます。
歩き疲れたら、映画館でちょっと一休みしたり、ホテルでアフタヌーンティーをしたりするのも粋です。
そして何より、空気が澄んでいて、お天気の確率が高い元旦ならではの特権は
「都内の高い建物から、富士山が拝める」こと。
私は毎年富士山を元旦に拝みながら、どんな年にしたいか自分と向き合う時間を持つようにしています。
特別の時間が流れているので、年末年始は都内で過ごすのも一興です。
関連記事
-
クッキーのような石鹸!展示会で一目ぼれした海外グッズ
昔は展示会の会場では写真を撮るとカメラを取り上げられましたが、今は誰でも携帯電話で気軽に撮影できます。 私も良いものがあれば、気兼ねなく写真を撮るようにしていま…
2022.05.04 Wed / LEISURE -
今でも忘れられない!カナダ・プリンスエドワード島の魅力
カナダの東海岸、大西洋に浮かぶプリンスエドワード島に旅したのは、確か9月ごろのこと。 赤毛のアンのストーリーを辿ってグリーンゲーブルを訪れました。 そこでの思い…
2022.05.03 Tue / LEISURE -
美しい朝焼けに感動。一番恋しい海外旅行「プリンスエドワード島」
ゴールデンウィーク目前ですが、相変わらず海外に気楽に遊びに行ける状態ではない今日この頃。 昨日もフィンランドの友達から連絡があり、日本に来る予定を秋にずらしたそ…
2022.04.23 Sat / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。