「ボクシングデー」はボクサーの日?イギリス連邦で人気の「Boxing day」

2016.12.03 Sat

みなさんは「ボクシングデー(Boxing day)」をご存知ですか?
ボクシングデー(Boxing day)はイギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、香港などのイギリス連邦でよく見られる休日です。
 
私が初めて「ボクシングデー(Boxing day)」を知ったのは、カナダに行った年のクリスマスのことでした。
 
588fc7754f70dfa10c00113b50309b59_s
 
12月24日はクリスマスイブ。
12月25日はクリスマスデー。
そして12月26日はボクシングデーだと聞いて、友達に
ボクシングデーってなあに?」
と質問すると、
「ボクサーのようにピョンピョン跳ねて、ボクシングする日だよ」
と笑って答えました。
 
もちろんこれは冗談で、クリスマスの翌日、たくさんのプレゼントの箱を片付ける日とのこと。
 
ほとんどの家が25日の朝にプレゼントを開けるため、包装紙と空箱が山積みになりますよね。
それを片付ける日なのかな?と思ってしましたが、
 
・26日は、クリスマスでも仕事をしなくてはならなかった使用人達が家族達との時間が持てるように作られた休日
・教会が貧しい人たちのために寄付を募ったクリスマスプレゼントの箱を開ける日
・雇用主がクリスマスプレゼントを箱に入れて使用人達に渡す日
 
といったさまざまな説があります。
 
この日、多くの企業はお休みとなり、デパート等ではバーゲンセールが行われます。
そのためボクシングデー(Boxing day)を楽しみに待っている人もたくさんいて、今は「安売りの日」として有名になっているのです。

関連記事

  • メキシコらしい木製の置物土産

    私自身のためにお土産を買うことはあまりないのですが、 今回のメキシコの旅では、木製の動物の置物におもわず手がのびました。 この子は猫のエレノア。 とても素敵な赤…

  • おひとりさまでも楽しい海外ツアーの魅力

    仕事で海外に行く時はいつも自分でホテルや航空券の手配をしてきましたが、8年前、フランス旅行に行った友人がお土産を片手にやってきて 「人に連れて行ってもらう旅行も…

  • メキシコの有名な街・プエプラの見どころ

    メキシコシティからバスで約2時間ちょっとのところに、歴史的にとても有名な街・プエプラがあります。 1530年にスペイン軍が築いた街だそうですが、今も大切にされて…

芳子ビューエル公式Facebookページ

北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。