愛犬の写真をパネルに。ステージママ気分を楽しめるアイテム
2025.04.05 Sat先日写真のモデルをしたエイスくん。その素敵な素敵な写真のパネルが出来上がってきました。
写真家の秋山さんが大きなパネルと小さめのギャラリー用の写

そして、「 大型犬であれだけいい子にしていう通りにしてくれたのは、 エイスくんだけですよ!」とエイスのことをベタ褒め。
「小型犬は少し高いところに乗せれば、 静かに写真を撮らせてくれるけれど、 大型犬はもうハンドリングするのがすごく大変なんで参っちゃいま す。」とぼやき気味の秋山さん。
先日はスタジオの中に入ってくれない大型犬と力比べをして、 とうとう写真を撮るのを諦めたそうです。
先代のパブロくんの時から普通は3ヶ月間だけ預ける犬の訓練校に ずっと通わせているため、当然のことながら、 エイスくんはすごくよく先生や私のいうことが理解できます。
それにしても黒い色のワンコの写真を撮るのはとても難しいのを知 っている私は感激してしまいました。
とても凛々しくハンサムに写っているエイスくん。

ステージママってきっとこんな感動を味わっているんだろうな〜 と思いました。
関連記事
-
学校に行きたがらない子どもにどう向き合う?親が折れない“たった1つの信念”
あなたは、子どもが学校に行きたがらない姿に悩んでいませんか?低学年のうちは特に、登校しぶりや学校でのトラブルに直面する親御さんが多くいます。 最近よく耳にするの…
2025.09.13 Sat / FAMILY -
「期待しない子育て」が子を伸ばす?母が学んだ1つの真実
子育てで「成績」「行動の遅さ」「体力のなさ」など、悩みを数え出したらキリがないと感じたことはありませんか? 私自身、教育者の家庭で育ったため、常に成績の良し悪し…
2025.09.06 Sat / FAMILY -
バイリンガル育児に正解はある?“教えない子育て”で見えたこと
育児において「小学校に上がる前に、子どもにひらがなやカタカナを教えておくべき?」と悩んだことはありませんか? 実は、私は娘が3歳半の時にカナダから日本に移り住み…
2025.08.29 Fri / FAMILY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。