久しぶりに買った鯉のぼり
2024.04.17 Wedまだ息子たちが小さかった時には、5月に小さな鯉のぼりを2階の窓から飾った記憶があります。
起業して日々忙しく過ごすようになってからは
「3月のお雛祭りも5月のお節句も過ぎていた…」
というような生活を送ってきました。
今年、直巳さんの息子であるイッサくんが5歳になり、七五三の記念写真を撮るという話を聞いて
「そういえば、イッサくんのお兄ちゃんたちには兜や日本人形を購入したけど、イッサくんには何もプレゼントしていない」
と気がつき、急いで鯉のぼりを注文しました。
今は色々なタイプの鯉のぼりがあって、直巳さんの希望も聞きながら2Fのバルコニーから飾れるものを注文しました。
イッサくんの名前もちゃんと入れてくれました。
久しぶりに風に舞う鯉のぼりを見て、ほっこりした週末の午後でした。
関連記事
-
大変だったお弁当作りを振り返ってみたら…
私には一人の娘と二人の息子がいて、日々お弁当を作っていた思い出があります。 朝5合のご飯を炊いて、また夜5合のご飯を炊くといった生活を長いこと続けました。 私も…
2025.02.07 Fri / FAMILY -
高齢の母が入院して思うこと
高齢の母が入院しているのですが、同室の患者さんがコロナに感染したため面会ができなくなりました。 右足に激痛が走ったのが12月の下旬。最後に母に会ったのは12月2…
2025.02.01 Sat / FAMILY -
子どもにサンタを信じてもらうための工夫
12月といえばクリスマス。 子供達が小さかった頃、クリスマスはサンタクロースの存在を信じてもらいたくて色々と工夫しました。 24日のクリスマスイブには、サンタさ…
2024.12.01 Sun / FAMILY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。