作家・眞田玲子さんのフィンランド愛ある作品
2023.09.09 Sat女子美大学や金沢美術工芸大学等で教鞭をとられる眞田玲子さんは、テキスタイル分野で活躍される作家さんです。
10年ほど前に眞田さんと出会い、当時『家電』をテーマに作品作りをされていた彼女のデザインをもとにトートバックを作り販売させていただいたのがきっかけで、お付き合いするようになりました。
2年ほど前には、テキスタイル協会主催の北欧をテーマにした講演会でご一緒し、私がデンマーク、眞田さんがフィンランドについて講演したりしました。
その眞田さん、コロナ明け初めての長期滞在でフィンランドを訪問中のようです。
素敵なポストカードが届きました。

眞田さんはフィンランドがお好きで、フィンランドに長期滞在をして作品作りをされてきましたが、コロナで数年間ほど作品作りができなくなったそう。
久しぶりに滞在し、とても喜んでいらっしゃるのが伝わってくる文面でした。
ライ麦畑も黄金色に輝き始めたそうです。
北欧の夏は短く、まだまだ暑い日が続く日本より一足先に秋の気配のようです。
フィンランドの話をたくさん聞かせていただきたいと、今から首を長くして帰国をお待ちしています。
関連記事
- 
					
					
					
					おにぎりが1200円!?フランクフルト空港で見えた世界の物価と日本の良心
あなたは空港で「えっ?」と思うような光景に出会ったことはありますか?今回、日本からポルトガル・ポルトへ向かう途中、経由地のフランクフルト空港で、私はちょっとした…
2025.10.22 Wed / LEISURE - 
					
					
					
					なぜ今リリアンが人気?懐かしの手芸が繋ぐ“子どもと大人の時間”
あなたは「リリアン」という手芸を覚えていますか?小学生の頃、夢中で糸を編んだ記憶がある方も多いのではないでしょうか。 先日、小学校一年生のルナちゃんに「学童で一…
2025.08.20 Wed / LEISURE - 
					
					
					
					霧の山道を抜けると別世界。洞爺湖ウインザーホテルで味わう極上ステイ
実は、北海道ってどちらかというとカナダに似ていると思いませんか?広大な土地に牧場や畑が広がり、空気も澄んでいて、どこまでも続く大自然。そんな北海道で、まだ訪れた…
2025.08.06 Wed / LEISURE 
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
					「いいね!」をお願いいたします。