スリランカから輸入した初のヒット商品
2021.01.23 Sat昔の写真を見返して見つけたこのテントこそ、アペックスが『らでぃっしゅぼーや』と取引をするきっかけになったアイテムであり、通販生活でもよく売れた初のヒット商品でした。
スリランカから輸入した簡易テントで、女性一人でも簡単に組み立てできる「半テント」です。
今でこそこういったテントがたくさんありますが、20年前はあまりありませんでした。
この写真は、実物の写真を用意するために娘のなおみさんと息子のあきらさんを近くの公園に連れて行って、私自身で撮影した時のものです。
どこからどういうルートでこの商品に出会ったのかは今となっては定かではありませんが、スリランカから輸入したのはこの時が最初で最後です。
何回か輸入したのですが、糊で止めた部分に細かい砂が付いていたこともありました。
メーカーにクレームを出したところ、
「海岸の近くで作っているので、その砂がついた」
ということで、納期に間に合わないため、自分たちでやすりを使ってその砂を落としたのを覚えています。
輸入には驚きが伴うものですが、その最初の洗礼でした。
関連記事
-
海外旅行中のアクシデント、どうする?ポルトガルでの実体験から学んだこと
あなたは、海外旅行中にケガをしたらどうしますか?旅先の見知らぬ国で病院に行くことを想像すると、少し不安になりますよね。 私は今回、ポルトガル北部の町・ギマライン…
2025.10.18 Sat / WORK&STUDY -
「18歳と81歳の違い」は?ユーモアある生き方のヒント
思わず吹き出すような文章を読んだことがありますか?実は先日、81歳になる大先輩から届いた一枚のコピーに、私は声を出して笑ってしまいました。 そのタイトルは『18…
2025.09.27 Sat / WORK&STUDY -
1クラスに1人? 見過ごされがちな『ヤングケアラー』とは
「ヤングケアラー」という言葉をご存知でしょうか?小学生から高校生、大学生まで、学校に通いながら家族の介護や世話を担う子どもたちのことを指します。 実はその背景は…
2025.09.24 Wed / WORK&STUDY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。