“心からの感謝”が、うれしい形で返ってきた日
2019.05.24 Fri私は『フォーシーズンズホテル丸の内 東京』をよく利用します。
きっかけは、和朝食。
そのおいしさに惚れてから、お気に入りのホテルのひとつになっています。
先日も、同ホテルで友人の誕生日を祝うランチ会を開催。
食事を楽しみ、会計をして帰ろうかという頃、
「ビューエルさん、私のことを覚えていらっしゃるかどうかわかり
確かに年末年始は、夫と私、長女とその家族、長男とその家族、
もちろん、お気に入りの『フォーシーズンズホテル丸の内 東京』も利用していました。
お正月に家族が集まると、常にお料理を作らなくてはなりませんよ
でも、いつも仕事で忙しい私が、年末年始まで動き回っていてはと
そこで、都内のホテルでゆっくりとお正月を過ごそうということに
そしてスタッフの彼女は、こう続けました。
「元旦の朝、ご朝食を準備させていただいたとき、私たちにお年玉

私は、大晦日から元旦という時期にもかかわらず、お客様のために
きっとこの方たちだって、家でゆっくりと、
そこで、ポチ袋に新札の千円札を入れておき、サービスについてく
「ほんのちょっとですけれど、お年玉です!」と手渡していました
みなさん、最初は受け取るのを躊躇するんですが
「ほんのちょっとです」の言葉に、
今声をかけてくれた彼女は、
「私、あのお年玉が本当にうれしくて、ずっと忘れらなかったんで
もしかしたら、千円なんて少なすぎるかな?
もしかしたら、これっぽっちってがっかりされるかな?
そんな心配をしながらも、“私の心からの感謝の気持ち”
気持ちが通じていたとわかって、本当にうれしくなりました。
なんだかとても気持ちがほっこりした出来事でした。
関連記事
-
ポルトガル人が“有名になりたがらない”理由とは?
あなたは「ポルトガルの有名人」と聞かれて、誰を思い浮かべますか?旅の途中、ガイドをしてくださった日系ブラジル人三世のおじいちゃまが、そんな問いを投げかけてくれま…
2025.11.01 Sat / WORK&STUDY -
海外旅行中のアクシデント、どうする?ポルトガルでの実体験から学んだこと
あなたは、海外旅行中にケガをしたらどうしますか?旅先の見知らぬ国で病院に行くことを想像すると、少し不安になりますよね。 私は今回、ポルトガル北部の町・ギマライン…
2025.10.18 Sat / WORK&STUDY -
「18歳と81歳の違い」は?ユーモアある生き方のヒント
思わず吹き出すような文章を読んだことがありますか?実は先日、81歳になる大先輩から届いた一枚のコピーに、私は声を出して笑ってしまいました。 そのタイトルは『18…
2025.09.27 Sat / WORK&STUDY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。