世界旅行の醍醐味とは?
2018.12.29 Sat先日、今年の晩秋に旅をしたケニアでの写真を友人が送ってくれました。
送ってくれたのは、昨年に南アフリカ共和国、ジンバブエ、ボツワナを巡るクラブツーリズムの旅行に参加した際にお友達になった真智子さんというダンスの先生です。
この写真は『ケニアでばったり』というタイトルで送られてきました。
そこのサファリで、偶然にも真智子さんとばったり出会いました。
前列で手を振っているのが私です。
ピューマを追ってサファリカーで現場に着いたところに、真智子さんの乗った車が来た瞬間です。
今回は二度目のアフリカ旅行、行き先はケニア。
真智子さんは全く別のツアーに参加されていたので、確率としては都内の地下鉄でばったり九州や北海道の友達と出会うようなもの。
お互いの旅行のことを知らない状態で出会ったので、まさに奇跡だと思いました。
こんな奇跡的な偶然に出会えることも、人生の醍醐味。
みなさんも今年感動した出来事を振り返りながら、よいお年をお迎えください。
関連記事
-
なぜ今リリアンが人気?懐かしの手芸が繋ぐ“子どもと大人の時間”
あなたは「リリアン」という手芸を覚えていますか?小学生の頃、夢中で糸を編んだ記憶がある方も多いのではないでしょうか。 先日、小学校一年生のルナちゃんに「学童で一…
2025.08.20 Wed / LEISURE -
霧の山道を抜けると別世界。洞爺湖ウインザーホテルで味わう極上ステイ
実は、北海道ってどちらかというとカナダに似ていると思いませんか?広大な土地に牧場や畑が広がり、空気も澄んでいて、どこまでも続く大自然。そんな北海道で、まだ訪れた…
2025.08.06 Wed / LEISURE -
なぜ北欧の夏至祭Midsummerが人々を幸せにするのか?
長くて暗い冬に耐えた北欧の人々が、ようやく迎える太陽の季節――それが「夏至祭(Midsummer)」です。スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、デンマークなど…
2025.06.17 Tue / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。