簡単料理でふるまう!プチ・ホームパーティーのススメ
2016.12.28 Wed 年末年始は、親戚や知人と会う機会が増えますよね。
レストランや居酒屋で飲み会を開くのもいいのですが、 ホームパーティーを開くのも楽しくオススメです。

ホームパーティーを開催するのはちょっとドキドキするするかもしれませんが、お友達も心地よい雰囲気の中でリラックスして過ごせるので、 一度やってしまえば「結構楽しいな」と感じるものです。
ホームパーティーのお料理を全部自分で用意して振る舞うのが不安な場合は、プチ・ ホームパーティーからスタートしたらどうでしょうか?
みんなでお食事に行く前に立ち寄ってもらったり、 待ち合わせ場所を自分の家にしたりして、ちょっとした飲み物とおつまみを出すのです。
プチ・ホームパーティーであれば準備も簡単で、気軽に開くことができますよ。
お食事に行く前なので、 飲み物などはあまりアルコール度数の強くないものにしましょう。
シャンパンをグラスに1~2杯くらいがオススメです。
もしもアルコールを飲めない人や、お酒に強くない人がいる場合は、ジンジャエールと白ワインを2:1位の割合で混ぜて出すと良いですよ。
そしておつまみにオススメなのが、 簡単なベジタブルスティックとディップ。
またはフランスパンかクラッカーにパテなどが良いかもしれません 。

もっと手軽なメニューがいい場合は、 オリーブを2種類くらい買ってきて、 それを綺麗にお皿に盛ってレモンを添えます。
チーズを2種類くらい切ってお皿に綺麗に盛り付けるだけで十分見栄えが良くなります。
可愛らしい爪楊枝をつけたらパーティーライクな雰囲気が出るでしょう。
ホームパーティーやプチ・ホームパーティーは、 皆さんにくつろいでもらうのが目的ですから、気分が良くなるような軽い音楽を流すともっと雰囲気が良くなりますよ!
関連記事
-
なぜ今リリアンが人気?懐かしの手芸が繋ぐ“子どもと大人の時間”
あなたは「リリアン」という手芸を覚えていますか?小学生の頃、夢中で糸を編んだ記憶がある方も多いのではないでしょうか。 先日、小学校一年生のルナちゃんに「学童で一…
2025.08.20 Wed / LEISURE -
霧の山道を抜けると別世界。洞爺湖ウインザーホテルで味わう極上ステイ
実は、北海道ってどちらかというとカナダに似ていると思いませんか?広大な土地に牧場や畑が広がり、空気も澄んでいて、どこまでも続く大自然。そんな北海道で、まだ訪れた…
2025.08.06 Wed / LEISURE -
なぜ北欧の夏至祭Midsummerが人々を幸せにするのか?
長くて暗い冬に耐えた北欧の人々が、ようやく迎える太陽の季節――それが「夏至祭(Midsummer)」です。スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、デンマークなど…
2025.06.17 Tue / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。