生きた言葉を添えて。
大切な人へのプレゼント
2016.08.13 Sat私には、3つの大切な指輪があったので、
長女にルビーの指輪をプレゼントした時に、 長男のお嫁さんにはピンクパール、
そして次男のお嫁さんにはブルートパーズと、 3つとも同時に手放すことにしました。
夫が、「普通こういうのは亡くなった時に、 形見分けするんじゃないの?」と心配顔。
「ちゃんと言葉で指輪の由来を伝えて、 なぜこれをあげたいのかわかってもらったほうがいいじゃない?」 と私。
「それに大切な指輪が3つとも無くなるってことは、 新しいのが必要になるってことなので、よろしくね!」と補足。
次男のお嫁さんは長女の元で営業職についていて、 元気で私によく似ている気質です。
時には一緒に営業に出たりすると、本当の親子に間違われます。
そんな彼女には私がキャリアを積んでくる中で、 勝負の時にパワーをくれた指輪をプレゼントしたいと思いました。
きっと彼女にはこの指輪が必要な時がたくさん来るような気がして います。
彼女が下記のようなコメントを書いてくれました。
************************
芳子さんから私がもらったのは
こーんなに大きなブルートパーズのついたリング♡
石が横向きについているなんて珍しいと思いました!
これは芳子さんが起業して間もない頃に特別に作ってもらったそうです。
この深いブルーがパワフルで良いと直感的に思い選んだところ、
ジュエリーデザイナーさんから石を横に使うと普通と違って
ユニークになるということと、リングにパワーを与えるなら
上に立つという意味で冠のようなデザインにしようということで
出来上がったんだそうです。
私も仕事をしていく上で芳子さんのように
パワフルに仕事もプライベートも頑張れるように
ここぞという勝負の時にはこのリングをつけたいと思います♡

関連記事
-
学校に行きたがらない子どもにどう向き合う?親が折れない“たった1つの信念”
あなたは、子どもが学校に行きたがらない姿に悩んでいませんか?低学年のうちは特に、登校しぶりや学校でのトラブルに直面する親御さんが多くいます。 最近よく耳にするの…
2025.09.13 Sat / FAMILY -
「期待しない子育て」が子を伸ばす?母が学んだ1つの真実
子育てで「成績」「行動の遅さ」「体力のなさ」など、悩みを数え出したらキリがないと感じたことはありませんか? 私自身、教育者の家庭で育ったため、常に成績の良し悪し…
2025.09.06 Sat / FAMILY -
バイリンガル育児に正解はある?“教えない子育て”で見えたこと
育児において「小学校に上がる前に、子どもにひらがなやカタカナを教えておくべき?」と悩んだことはありませんか? 実は、私は娘が3歳半の時にカナダから日本に移り住み…
2025.08.29 Fri / FAMILY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。