女の子ならではのかわいい言動。ヒュッゲな休日の一幕
2020.05.06 Wed男の子も可愛いけれど、女の子はおませさんで思わず微笑んでしまうシーンが多々あります。
先日、小さいながらもすでに将来の女性像が見え隠れする言動があるのです。
ある雨の日の午後、かわいいちびっこたちがお菓子を食べながら色々な話に花が咲かせていました。
「ねえねえ、ルナちゃんち、もうすぐ弟が生まれるんだよね?」
「うん。ルナちゃん、お姉ちゃんになるの。」
「ルナちゃんミルクあげられる?」
「うん、大丈夫。でも妹だったらもっといいのにな〜。(弟が生まれることがわかっている)そしたらお人形さんで遊べるのに。」
「じゃあ、もう一人赤ちゃん産んでってママにお願いしたら?」
「うん!」
さらに女の子がやってきて3人になると、もっと賑やかに。
カメラを向けると『ハイポーズ!』
「ねえ、待って待って、ピースした方が可愛いよ」
「お菓子反対の手にもてば、ピースできるから」
とお互いのポージングについてアドバイスしあって、キャッキャ笑い声をあげています。
髪の毛を整える様子もかわいらしいです。
「ねえ、ヨーヨー、ちょっと見せて。」(ヨーヨーは私のニックネーム)
と自身の写真を確認。「いい?」と聞くと、
「まあ、いいか」
逆光の写真はあまり気に入らない様子でしたが、私に遠慮して渋々OKしてくれました。
なんとなく10年後、15年後の姿が想像できます。
雨の寒い日の午後の、楽しいヒュッゲなひと時でした。
関連記事
-
我が家で作った「空飛ぶホウキ」
うちの庭には箒木(ホウキギ)が植えてあります。 初冬になるときれいな赤に紅葉する木で、別名をホウキ草とも言います。 夢を与えてくれる何かがあったらいいな〜と思っ…
2020.12.26 Sat / FAMILY -
初めての誕生日会のちょっと恥ずかしい思い出
小さかった頃の誕生日は、今でも鮮明に覚えています。 私の家庭は両親が共働きで、祖母が私たちの面倒を見ていました。 小学校一年生になり、お友達の家で誕生日会に参加…
2020.12.16 Wed / FAMILY -
大人になっても母からのお小遣いを受け取る理由
母はここ十数年、私たち姉妹とそのパートナーの誕生日には『お小遣い』と称して1万円を送ってくれます。 体調が優れない母とはいつお別れがあるかわからないと思うと、全…
2020.11.10 Tue / FAMILY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。