ホームパーティーのうれしい効能
2020.01.18 Satたまに会社のスタッフと一緒に自宅でパーティーをすることがあります。
先日は女子会をしました。
なかなか仕事のこと以外では話さない人も多いので、こういう機会を大切にしています。
「お茶会」という名目ではありますが、アルコールを飲みたい人は飲んでOK。
お寿司からラザーニャ、それにドーナツから苺大福まで、色々な食べ物を前に話が盛り上がります。
基本的に美味しいものを眼の前にして不機嫌な人はいませんから、自然に笑顔があふれます。
退院したてのスタッフも参加して、快気祝いも兼ねてのおめでたいパーティーとなりました。
私がまだ日本に戻ってからやっていないパーティーは、クリスマスのツリーデコレーションパーティーです。
ポップコーンを針と糸でつないでモールを作り、クリスマスツリーに飾ります。
来年はツリーデコレーションパーティーをやってみたいと密かに思っています。
パーティーは人と親密になれる絶好のチャンス。ヒュッゲな時間も満喫できます。
みなさんも、おうちでのハーティーを楽しんではいかがでしょうか?
関連記事
-
コロナ疲れを癒してくれた「TeamLab Planets TOKYO」
しばらく前にお台場に宿泊した際、TeamLab Planets TOKYO に行きました。 会場入り口前で説明を受け、暗い会場の入り口を入るといくつかのルートが…
2021.01.01 Fri / LEISURE -
北欧旅行で心奪われたヒュッゲなお茶会
コロナの感染状況の悪化から、Go to travelやGo to eatのキャンペーンに制限が出てきた三連休は、机周りの大掃除に専念しました。 机周りの大掃除に…
2020.12.02 Wed / LEISURE -
卒業のお祝いにいただいたプレゼントのご紹介
11月頭は、私のアペックス卒業を知った方々から多くのご連絡をいただきました。 この素敵なお花は九州のお取引先さまが送ってくださったものです。 アペックスがテレビ…
2020.11.18 Wed / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。