人生における偶然「シンクロニシティ―」の奇跡
2019.12.18 Wedシンクロニシティーは『意味のある偶然の一致』と訳されますが、私の人生にはシンクロニシティ―を感じる出来事がたくさんあります。
たとえば、とある本の話。
高崎のある本屋さんで面白そうな本に出会い、購入しようか迷ったのですが、すでに私の荷物は書類でいっぱい。
本を終日持ち歩くのは苦だと感じたので、その本は購入しませんでした。
ところが次の日、長いことお会いしていなかった友人と久しぶりに会ったら、同席した奥様が
「この本、私の母が書いたんです」
とブルーの可愛らしい本を私にくださいました。
その本こそ、前日に書店で買おうか迷った本だったのです。
本当に驚きました。
内容はあっという間に読み終えられてしまう面白いもので、とにかく
「うん、うん、そう、そう」
と頷くものでした。
また別の日、その奥様とお茶をしている際に
「そうそう、そういえば、私の知り合いで、ドイツのニュールンベルグに住んでいる人がいて。筑紫哲也さんの妹さんなんだけれど」
といったところ、
「それ、俊子さんでしょう?!」
というのです。
その方も俊子さんのご自宅に泊まったことがあったのです。
これまた偶然の一致で、しばらく前にお互いに引越しをしたため連絡できなくなっていた私は、ここでまた俊子さんと繋がることができました。
こういった偶然の一致、意味のある偶然、日々の生活の中でありませんか?
どこか全く別のところで繋がっている糸がたくさんありますから、ぜひ探してみてください。
関連記事
-
コロナ疲れを癒してくれた「TeamLab Planets TOKYO」
しばらく前にお台場に宿泊した際、TeamLab Planets TOKYO に行きました。 会場入り口前で説明を受け、暗い会場の入り口を入るといくつかのルートが…
2021.01.01 Fri / LEISURE -
北欧旅行で心奪われたヒュッゲなお茶会
コロナの感染状況の悪化から、Go to travelやGo to eatのキャンペーンに制限が出てきた三連休は、机周りの大掃除に専念しました。 机周りの大掃除に…
2020.12.02 Wed / LEISURE -
卒業のお祝いにいただいたプレゼントのご紹介
11月頭は、私のアペックス卒業を知った方々から多くのご連絡をいただきました。 この素敵なお花は九州のお取引先さまが送ってくださったものです。 アペックスがテレビ…
2020.11.18 Wed / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。