代官山の小川軒で少し変わったお誕生会を開催
2018.05.02 Wedいつもいつも率先して楽しい会を主催してくださる真紀子先輩。
その真紀子先輩が、数え年で言う所の喜寿(77歳)のお誕生日を迎えました。
誕生会の日にちを決め、場所も代官山の小川軒と決めた後、真紀子先輩からお電話が。
「喜寿のお祝いの時には、みなさんにご馳走するのが良いということなので、私がご馳走させていただきます」
「え?お誕生日を迎えるその人がご馳走?」
色々な方に聞いても、ネットを調べても「誕生日を迎える本人がご馳走するのが良い」という話は一つも出ていません。
でも真紀子先輩のたっての願いです。
皆さんと相談して、先輩には共通のプレゼントとしてプリザーブドフラワーを、そして個々にプレゼントを差し上げることにしました。
大切なバースデープレートは、内緒で小川軒のシェフにお願いしておきました。
そして先輩への特別なプレゼントは友人のせっちゃんと二人でベルギーのアンティークのクリスタルグラス4客セットと、ドイツの腕時計を。
真紀子先輩は、大喜びでした。
サプライズ、大成功!
こちらからもお祝いの気持ちを伝えられて、ほっとしました。
関連記事
-
なぜ北欧の夏至祭Midsummerが人々を幸せにするのか?
長くて暗い冬に耐えた北欧の人々が、ようやく迎える太陽の季節――それが「夏至祭(Midsummer)」です。スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、デンマークなど…
2025.06.17 Tue / LEISURE -
なぜミッフィーは70年愛され続けるのか?シンプルさに秘めた魅力とは
「子ども向けのキャラクター」と聞いて、あなたはどんな存在を思い浮かべますか? 私の友人が「これ、見て!」と持ってきてくれたのは、ミッフィーちゃんをモチーフにした…
2025.06.11 Wed / LEISURE -
アルプスが目の前に。「日本の美しさ」に息を呑む白馬旅行
ゴールデンウィーク、初めて白馬を訪れました。群馬県に暮らす私は、日頃から赤城・妙義・榛名の“上毛三山”に囲まれた景色を見慣れているのですが、白馬で目の前に現れた…
2025.05.14 Wed / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。